あじとトマトの香草パン粉焼きの献立
献立 60分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 405 kcal
-
・塩分 3.3 g
-
・たんぱく質 22.6 g
-
・野菜摂取量※ 248 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
あじとトマトの香草パン粉焼き
15分
つくり方
-
2
耐熱容器に(1)のあじ・トマトを交互に並べ入れ、混ぜ合わせたA、
オリーブオイルをかけ、オーブントースターで6~7分焼く。
「あじとトマトの香草パン粉焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー200kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質16.8 g
- ・野菜摂取量※146 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
2種のきのこのポテトサラダ
25分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- じゃがいも(大)・男爵
- 1個(200g)
- しめじ・正味
- 1パック(100g)
- 白ぶなしめじ・正味
- 1パック(100g)
- バター
- 10g
- しょうゆ
- 小さじ1・1/3
- ロースハム
- 5枚(30g)
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ4
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 粗びき黒こしょう
- 少々
- 小ねぎ
- 2本
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
鍋に(1)のじゃがいも、たっぷりの水を入れて火にかけ、やわらかくなるまでゆで、ザルに上げて水気をきる。鍋にじゃがいもを戻し入れて再び火にかけ、鍋をゆすりながら、水気をとばす。 -
3
耐熱容器に(1)のしめじ・白ぶなしめじを入れ、4等分に切ったバターを散らし、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)1分30秒~2分30秒ほど加熱して火を通す。ボウルに移し入れ、しょうゆを加えて混ぜ合わせて粗熱を取る。 -
4
(3)に(2)のじゃがいも・(1)のロースハム、「コクうま」を加えて混ぜ合わせ、塩・粗びき黒こしょうで味を調え、冷蔵庫で30分ほど冷やす(時間外)。 -
5
器に盛り、(1)の小ねぎを散らす。
「2種のきのこのポテトサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー109kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質4.2 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
根菜のコンソメスープ
25分
つくり方
-
1
れんこん、にんじん、ごぼう、玉ねぎは1cm角に切る。
れんこん、ごぼうは水にさらして水気をきる。 -
2
鍋に油を熱し、しょうがを入れて炒め、香りが出たら(1)のれんこん・にんじん・
ごぼう・玉ねぎを加えて炒める。 -
3
全体に油がまわったら、Aを加え、煮立ったらアクを取り、弱火にしてフタをし、
野菜がやわらかくなるまで15分ほど煮る。
「根菜のコンソメスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー96kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※99 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く