手羽元の中華ポトフの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 415 kcal
-
・塩分 3.4 g
-
・たんぱく質 26.0 g
-
・野菜摂取量※ 238 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
手羽元の中華ポトフ
20分
つくり方
「手羽元の中華ポトフ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー243kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質20.6 g
- ・野菜摂取量※181 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
まいたけとえのきの炒めもの
15分
つくり方
-
1
まいたけは根元を切り、食べやすい大きさにほぐす。えのきだけは根元を4cmほど切り、粗くほぐす。 -
2
フライパンに油を弱火で熱し(1)のまいたけ・えのきだけを入れて炒める。きのこがしんなりとしたら中火にし、「熟成豆板醤」を加えてサッと混ぜ、「丸鶏がらスープ」をふり入れて大きく混ぜる。 -
3
みそを加えて手早くからめ、酒をふり、砂糖を加えて、全体をなじませる。
「まいたけとえのきの炒めもの」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー135kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質4.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトの中華風サラダ
15分
つくり方
「トマトの中華風サラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー37kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※57 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く