OPEN MENU

MENU

たけのこの肉巻きソテーの献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 621 kcal
  • ・塩分 3.3 g
  • ・たんぱく質 31.1 g
  • ・野菜摂取量※ 168 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

たけのこの肉巻きソテー

20分

材料(2人分)

豚しゃぶしゃぶ用肉
80g
ゆでたけのこ
80g
3/4カップ
しょうゆ
小さじ1
「丸鶏がらスープ」
小さじ1
高野豆腐
1枚(18g)
粉チーズ
大さじ2
すり白ごま
大さじ1
溶き卵
1/2個分
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1
ししとうがらし
10本(50g)
レモンのくし形切り
1/4個分

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    たけのこは太めの拍子木切りにする。小鍋にたけのこ、Aを入れて3分ほど煮、
    そのまま冷まして味を含ませる。
  2. 2

    高野豆腐はすりおろしてボウルに入れ、Bを加えて混ぜ合わせ、衣を作る。
  3. 3

    豚肉を広げ、(1)のたけのこを等分にのせて、端から巻く。溶き卵にくぐらせ、
    (2)の衣をつける。
  4. 4

    フッ素樹脂加工のフライパンに油を熱し、(3)の巻き終わりを下にしてカリッと炒める。
    空いているところにししとうを加えて炒める。
  5. 5

    器に盛り、レモンを添える。

「たけのこの肉巻きソテー」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー253kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質20.2 g
  • ・野菜摂取量※63 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

丸鶏とろろスープ丼

5分

材料(2人分)

ご飯
2杯分(360g)
長いも
150g
「丸鶏がらスープ」
小さじ2
2カップ
小ねぎの小口切り
1/4束分

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    長いもは皮をむいてすりおろす。
  2. 2

    器にご飯を盛り、(1)の長いもをかけ、「丸鶏がらスープ」をふりかける。
  3. 3

    湯を注ぎ、小ねぎをのせる。

「丸鶏とろろスープ丼」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー331kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質6.5 g
  • ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

もやしのピリ辛もずくあえ

10分

材料(2人分)

もやし
150g
きゅうり
1/2本
かに風味かまぼこ
2本
もずく・味つき
80g
「Cook Do」熟成豆板醤・お好みで加減
小さじ1(5g)

* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    もやしは、ひげ根を取って、サッとゆでる。
    きゅうりは皮をむいて4cm長さのせん切りにし、かに風味かまぼこはほぐしておく。
  2. 2

    ボウルに(1)のもやし・きゅうり・かに風味かまぼこ、もずく、「熟成豆板醤」を
    入れてあえる。器に盛る。

「もやしのピリ辛もずくあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー37kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質4.4 g
  • ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。