アスパラのポテトサラダの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 597 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 19.9 g
-
・野菜摂取量※ 124 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
アスパラのポテトサラダ
20分
材料(2人分)
- じゃがいも
- 2個
- 酢
- 小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- グリーンアスパラガス
- 3本
- 玉ねぎ
- 10g
- きゅうり
- 1/2本
- ロースハム
- 2枚
- ホールコーン缶
- 20g
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ6
- 「瀬戸のほんじお」
- ひとつまみ
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
じゃがいもは皮をむいて8等分に切る。鍋にじゃがいもを入れ、
かぶるくらいの水を注いで火にかけ、沸騰したら10分ゆでる。ザルに上げて水気をきる。 -
2
鍋に(1)のじゃがいもを戻し入れて再び火にかけ、揺すりながら水気をとばす。
ボウルに移し、熱いうちに粗くつぶし、Aで下味をつけて冷ます。 -
4
別のボウルにBを入れて混ぜ、(2)のじゃがいも、(3)のアスパラ・玉ねぎ・
きゅうり・ハム・コーンを加えて混ぜる。
「アスパラのポテトサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー446kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質7 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ブロッコリーは小房に分ける。ツナは汁気をきる。 -
2
耐熱容器に(1)のブロッコリー・ツナ、「コンソメ」を入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱し、軽くあえる。
「レンジで簡単!ツナブロッコリー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー56kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質9.5 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
鍋にAを入れて木ベラで鍋底からよく混ぜ、火にかける。混ぜながら煮て、沸騰したら弱火にして3分煮る。 -
2
牛乳を加えて混ぜ、ひと煮立ちさせる。
「「クノール スープ」ポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー95kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質3.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く