OPEN MENU

MENU

せんぎり大根とツナの炊き込みご飯の献立

献立 70分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 617 kcal
  • ・塩分 5.5 g
  • ・たんぱく質 23.9 g
  • ・野菜摂取量※ 272 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

せんぎり大根とツナの炊き込みご飯

10分 (時間外を除く)

材料(4人分)

2合
適量
切り干し大根
50g
にんじん
5cm(50g)
ツナ油漬缶
1缶(70g)
しょうゆ
大さじ1
大さじ1
「ほんだし」
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    米は洗って水気をよくきり、炊飯器に入れ、2合の目盛りになるまで水を加え、
    30分浸水させる(時間外)。
  2. 2

    切り干し大根はヒタヒタの水に15~20分つけてもどし(時間外)、
    水気を軽くしぼって、ザク切りにする。にんじんは1cm長さのせん切りにする。
  3. 3

    (1)にAを加えて軽くかき混ぜ、ツナをほぐして油ごと加え、(2)の切り干し大根・
    にんじんをのせて炊く(時間外)。
  4. 4

    炊き上がったら、小ねぎを加えて軽く混ぜる。
  5. *小ねぎはお好みで器に盛った後に散らしてもおいしくお召し上がりいただけます。
  6. *本メニュー名における「せんぎり大根」は関東などで「切り干し大根」と呼ばれているものと
     同じになります。

「せんぎり大根とツナの炊き込みご飯」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー354kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質9.7 g
  • ・野菜摂取量※62 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

白菜の甘酢漬け

45分 (時間外を除く)

材料(2人分)

白菜
300g
「瀬戸のほんじお」
小さじ2
しょうがのせん切り
1かけ分
赤唐がらしの輪切り
1本分
大さじ3
砂糖
大さじ3
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白菜は5cm長さ、1cm幅の細切りにする。塩をふって全体をよく混ぜ、
    重しをして30分ほどおいてしんなりさせ、水気をきる。
  2. 2

    小鍋にAを入れて火にかけ、泡立つまで煮立たせる。
    熱々を(1)の白菜にかけ、粗熱が取れたら冷蔵庫で15分以上冷やす(時間外)。
  3. 3

    器に盛り、赤唐がらしを飾る。
  4. *きゅうりやセロリでもおいしくお作りいただけます。

「白菜の甘酢漬け」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー145kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質1.3 g
  • ・野菜摂取量※148 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

カラフル野菜とチーズのみそ汁

20分

材料(4人分)

ブロッコリー
1/2個
カリフラワー
1/4個
パプリカ(黄)
1/4個
ミニトマト
6個
ゆでえび
8尾
カマンベールチーズ
1/2個
5カップ
「ほんだし」
小さじ山盛り1
みそ
大さじ3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ブロッコリー、カリフラワーは小房に分ける。パプリカは2cm角に切り、ミニトマトは半分に切る。チーズは食べやすい大きさのくし形切りにする。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のブロッコリー・カリフラワー・パプリカを加えて3分煮る。
  3. 3

    (1)のミニトマトを加えて1~2分煮る。みそを溶かし入れ、(1)のチーズ、えびを加えて温める。

「カラフル野菜とチーズのみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー118kcal
  • ・塩分2.5 g
  • ・たんぱく質12.9 g
  • ・野菜摂取量※62 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。