手羽元大根の献立
                献立 71分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 412 kcal
 - 
                    ・塩分 3.9 g
 - 
                    ・たんぱく質 25.8 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 133 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        手羽元大根
                        70分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
大根は大きめの半月切りにし、たっぷりの湯でやわらかくなるまで、30分ほどゆでる。 - 
                                    
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら鶏手羽、(1)の大根を加えて弱火で30分ほど煮る。 - 
                                    
3
器に(2)の鶏手羽・大根を盛り、煮汁をかけ、しょうが、小ねぎをのせる。 
                            「手羽元大根」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー247kcal
 - ・塩分2.8 g
 - ・たんぱく質20.2 g
 - ・野菜摂取量※103 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        じゃがいもと根みつ葉のきんぴら
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
じゃがいもは皮をよく洗い、マッチ棒状に切る。
根みつばもじゃがいもの長さに合わせて切る。 - 
                                    
2
鍋にごま油を熱し、(1)のじゃがいもを炒める。
(1)の根みつば、Aも加え、フタをして1分蒸らす。 - 
                                    
3
フタを取って味をからめ、器に盛り、七味唐がらしをふる。 
                            「じゃがいもと根みつ葉のきんぴら」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー122kcal
 - ・塩分0.4 g
 - ・たんぱく質2.6 g
 - ・野菜摂取量※30 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。 - 
                                    *調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。
 
                            「「具たっぷり味噌汁」ほうれん草 減塩」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー43kcal
 - ・塩分0.7 g
 - ・たんぱく質3 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く