「ほんだし いりこだし」おにぎりの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 750 kcal
-
・塩分 5.0 g
-
・たんぱく質 25.6 g
-
・野菜摂取量※ 166 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ボウルにご飯、「いりこだし」、ごまを入れて混ぜ合わせ、4等分にする。
俵形や三角形に握り、のりを巻く。
「「ほんだし いりこだし」おにぎり」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー348kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質6.9 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
あごだし醤油の人参シリシリ
15分
つくり方
-
1
にんじんは太めのせん切りにする。豆苗は根元を切り、長さを半分に切る。ボウルに卵を割り入れ、溶きほぐす。「鍋キューブ」は砕いておく。 -
2
フライパンにごま油を熱し、(1)のにんじんを入れてしんなりするまで炒める。 -
3
(1)の溶き卵を加えて炒め、(1)の砕いた「鍋キューブ」を加えて全体にからませる。 -
4
(1)の豆苗を加えてサッと炒め合わせる。
「あごだし醤油の人参シリシリ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー208kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質5.1 g
- ・野菜摂取量※98 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすと油揚げのうま塩豚汁
15分
つくり方
「なすと油揚げのうま塩豚汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー194kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質13.6 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く