焼きじゃがいもとブロッコリーのサラダの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 504 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 26.3 g
-
・野菜摂取量※ 170 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
焼きじゃがいもとブロッコリーのサラダ
15分
材料(2人分)
- じゃがいも
- 2個(300g)
- ブロッコリー
- 1個(200g)
- ベーコンブロック
- 50g
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- レモン汁
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
じゃがいもは3~4cm角に切り、耐熱容器に入れ、ラップをかけて
電子レンジ(600W)で5分ほど加熱する。ブロッコリーは小房に分け、
ラップで包んで電子レンジで3分ほど加熱する。ベーコンは1cm角に切る。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のベーコンを入れてサッと炒める。
(1)のじゃがいも・ブロッコリー、「コンソメ」を加え、表面に焼き色がつくまで焼く。 -
3
火からおろし、レモン汁を回しかける。
「焼きじゃがいもとブロッコリーのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー275kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質9.4 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
パプリカのグラタン
10分
材料(4人分)
- パプリカ(赤)
- 4個
- 玉ねぎ
- 1/2個(100g)
- 「クノール カップスープ」コーンクリーム
- 2袋
- 水
- 1カップ
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 大さじ1
- 粉チーズ
- 適量
- パセリ・みじん切り
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
グラタン皿に(1)を入れ、合わせたA、粉チーズをかける。 -
3
オーブントースターで焼き目がつくまで焼き、パセリを散らす。
「パプリカのグラタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー119kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質3.9 g
- ・野菜摂取量※103 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
シュリンプボールスープ
15分
つくり方
-
1
えびは殻をむき、薄い塩水で洗ってぬめりを取り、ぶつ切りにする。エリンギは半分の長さに切って薄切りにする。 -
2
フードプロセッサーに(1)のえび、「やさしお」を入れて粘りが出るまでかくはんする。Aを加えてさらにかくはんし、シュリンプボールのタネを作る。 -
3
鍋に分量の水を入れて沸かし、Bを加える。 -
4
煮立ってきたら(1)のエリンギ、(2)のシュリンプボールのタネをスプーンですくって丸く形を整えながら加える。 -
5
再び煮立ってきたら火を少し弱めて、火が通るまで2分ほど煮る。 -
6
器に盛り、飾り用のバジルの葉をのせる。
「シュリンプボールスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー110kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質13 g
- ・野菜摂取量※2 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く