巻き豚肉のしょうが焼きの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 354 kcal
-
・塩分 3.0 g
-
・たんぱく質 25.8 g
-
・野菜摂取量※ 154 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
巻き豚肉のしょうが焼き
20分
つくり方
「巻き豚肉のしょうが焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー268kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質22.5 g
- ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏だし染みる!野菜の焼きびたし
10分
材料(4人分)
- なす
- 2個
- オクラ
- 4本
- パプリカ(赤)
- 1/2個
- パプリカ(黄)
- 1/2個
- 「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
- 1個
- 水
- 180ml
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
なすはタテ4等分に切る。オクラはガクを取り除き、パプリカは2cm幅の細切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のなす・オクラ・パプリカを入れて焼く。 -
3
野菜に火が通ったら、Aを加えてひと煮立ちさせる。 -
*冷やしてもおいしくお召し上がりいただけます。
「鶏だし染みる!野菜の焼きびたし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー55kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※78 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんじんときのこの生姜みそ汁
10分
つくり方
-
1
にんじんはいちょう切りにする。しめじは小房に分ける。 -
2
鍋にA、(1)のにんじんを入れて火にかけ、3分ほど煮て、(1)のしめじを加える。 -
3
火が通ったら、みそを溶き入れ、器に盛り、しょうがをのせる。
「にんじんときのこの生姜みそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー31kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※21 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く