薄切り肉の重ねかつの献立
献立 50分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 497 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 31.4 g
-
・野菜摂取量※ 134 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
薄切り肉の重ねかつ
30分
材料(2人分)
- 豚ロース薄切り肉・8~10枚
- 200g
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/4
- こしょう
- 少々
- 薄力粉
- 大さじ1
- 溶き卵
- 1個分
- 乾燥パン粉
- 大さじ6
- ウスターソース
- 大さじ1
- 水
- 大さじ1/2
- キャベツ
- 2枚(100g)
- レモンのくし形切り
- 1/2個分(50g)
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豚肉は両面にAをふり、4~5枚ずつ重ね、形を整える。
薄力粉をまぶして余分な粉をはたいて落とし、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。 -
2
油を中温(170~180℃)に熱し、(1)を入れ、菜箸で返しながら4分ほど揚げる。
強火にして2分ほど揚げて取り出し、油をきる。 -
4
(2)に混ぜ合わせたBをまんべんなくかけ、食べやすい大きさに切って器に盛り、
(3)のキャベツ、レモンを添える。 -
*ソースを水で薄めてかけることでまんべんなくいきわたり、衣がしっとりとして
食べやすくなります。
「薄切り肉の重ねかつ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー428kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質26.7 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
菜の花のからし和え
10分
材料(2人分)
- 菜の花
- 1/2束(100g)
- 「瀬戸のほんじお」焼き塩
- 少々
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- 水
- 大さじ1/2
- しょうゆ
- 小さじ1
- 練りがらし
- 小さじ1/4
- 「パルスイート」
- 小さじ1/4
- 「ほんだし」
- 少々
- いり白ごま
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
菜の花はAを入れた熱湯で茎から入れてサッとゆで、冷水にとって水気をしぼり、
食べやすい大きさに切る。 -
2
ボウルにBを入れて混ぜ合わせ、(1)の菜の花を加えてあえる。 -
3
器に盛り、ごまをふる。 -
*水っぽくなるので食べる直前にあえましょう。
-
*練りがらしはお好みで量を調整してください。
「菜の花のからし和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー22kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質2.5 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
「セロリとにんじんのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー47kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質2.2 g
- ・野菜摂取量※34 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く