OPEN MENU

MENU

イカのマヨホイル焼きの献立

献立 50分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 428 kcal
  • ・塩分 2.4 g
  • ・たんぱく質 24.0 g
  • ・野菜摂取量※ 135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

イカのマヨホイル焼き

15分

材料(2人分)

いか
1杯
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ2
一味唐がらし・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    いかは腹ワタごと足を抜き出し、胴はエンペラを取り、1cm幅の輪切りにする。
    足は腹ワタと目を切り離し、1本ずつに切り分け、長いものは長さを半分に切る。
  2. 2

    アルミホイルを広げ、(1)のいかを並べて包み、オーブントースターで
    火が通るまで焼く。
  3. 3

    アルミホイルを開け、「ピュアセレクトマヨネーズ」をかけ、アルミホイルを開いたまま
    オーブントースターでマヨネーズに焼き色がつくまで焼き、好みで一味唐がらしをふる。
  4. *器に盛る時にアルミホイルに穴をひとつあけると水分がたまらず最後までおいしく
     お召し上がりいただけます。
  5. *マヨネーズの量はいかの大きさにより加減してください。

「イカのマヨホイル焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー185kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質19 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベツとハムのマリネ風サラダ

20分 (時間外を除く)

材料(4人分)

キャベツ
2枚(140g)
ロースハム
4枚
玉ねぎ
1/4個
パプリカ(赤)
20g
パプリカ(黄)
20g
にんにくのみじん切り
2かけ分(10g)
大さじ4
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ2
粒マスタード
小さじ1
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
1/2カップ

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツはひと口大に切り、熱湯でサッとゆでる。ハムはいちょう切りにする。
    玉ねぎは薄切りにする。パプリカは細切りにする。
  2. 2

    鍋にオリーブオイルエクストラバージン、にんにくを入れて弱火にかけ、香りがたったら、
    酢、「コンソメ」を加えて混ぜ合わせる。
    粗熱が取れたら、粒マスタードを加え、マリネ液を作る。
  3. 3

    器に(1)のキャベツ・ハム・玉ねぎ・パプリカ、(2)のマリネ液を入れて混ぜ、
    ラップをして、途中、時々混ぜ合わせて、冷蔵庫で約1時間漬け込む(時間外)。
  4. *ハムの代わりにサーモン、ツナでもおいしくいただけます。

「キャベツとハムのマリネ風サラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー222kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質3.9 g
  • ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

大根とにんじんのコロコロスープ

20分

材料(2人分)

大根
2cm
にんじん
4cm
しいたけ
2枚
2カップ
「味の素KK干し貝柱スープ」
小さじ1
こしょう
少々
大根の葉
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    大根、にんじん、しいたけは1cm角に切る。
  2. 2

    鍋にAを入れて煮立て、(1)の大根・にんじん・しいたけを加えて10分煮、
    こしょう・刻んだ大根の葉を加える。

「大根とにんじんのコロコロスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー21kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質1.1 g
  • ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。