カット野菜の簡単ダシニラ玉の献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 534 kcal
-
・塩分 4.0 g
-
・たんぱく質 28.1 g
-
・野菜摂取量※ 184 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カット野菜の簡単ダシニラ玉
5分
つくり方
-
1
カット野菜は洗ってザルに上げて水気をきる。ボウルに卵を割り入れ、溶きほぐす。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のカット野菜を入れて炒める。しんなりしたら、
「ほんだし」をふり入れ、(1)の溶き卵を回し入れて大きく混ぜ、半熟状になったら、
火を止める。
「カット野菜の簡単ダシニラ玉」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー219kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質8.5 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
まぐろのアボカド白和え
15分
つくり方
-
1
豆腐は重しをしてよく水きりをする。 -
2
ボウルにアボカドを入れてつぶす。(ペットボトルの底でつぶすときれいに
つぶすことができます。) -
3
鍋にAを入れて火にかけ、表面がフツフツとするまで沸かし、まぐろをサッと通して
臭みを取り、すばやく氷水の中で冷まして、キッチンペーパーで水気を拭き取る。 -
4
(2)のアボカドに(1)の豆腐、(3)のまぐろ、Bを加えて、サックリと合わせる。
「やさしお」で味を調え、白こしょうの粗びきをかけ、パセリを散らす。
「まぐろのアボカド白和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー208kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質17 g
- ・野菜摂取量※2 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすとミニトマトの味わいみそ汁
10分
つくり方
-
1
なすは1cm幅の半月切りにし、玉ねぎは1.5cm角に切る。ミニトマトは半分に切る。 -
2
鍋に油を熱し、(1)のなすを入れて炒め、しんなりしたら、(1)の玉ねぎを加えて炒める。 -
3
Aを加えてひと煮立ちさせ、(1)のミニトマトを加えて火を弱め、みそを溶き入れる。 -
*お好みで仕上げにごま油やオリーブオイルをかけてもおいしくお召し上がりいただけます。
「なすとミニトマトの味わいみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー107kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質2.6 g
- ・野菜摂取量※82 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く