OPEN MENU

MENU

チキンソテーの献立

献立 45分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 579 kcal
  • ・塩分 3.5 g
  • ・たんぱく質 31.1 g
  • ・野菜摂取量※ 160 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

チキンソテー

25分

材料(2人分)

鶏もも肉
1枚
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ1
ベビーリーフ
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉は皮目にフォークを刺して数ヶ所穴をあける。裏返して肉側に「コンソメ」をふってビニール袋に入れ、もみ込む。
  2. 2

    フライパンに油をひき、(1)の鶏肉を皮目を下にして入れ、弱めの中火で焼き色がつき、皮がパリッとするまで15分ほど焼く。裏返して同様に焼き色がつくまで焼き、鶏肉に火を通す。
  3. 3

    食べやすい大きさに切って器に盛り、ベビーリーフを添える。
  4. *フタをせずにじっくり焼くことで皮がパリッと仕上がります。

「チキンソテー」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー262kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質20.8 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

基本のコールスロー

10分

材料(2人分)

キャベツ
150g
玉ねぎ
20g
大さじ1
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ1
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
大さじ1/2
砂糖
小さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/3
粗びき黒こしょう
少々
「瀬戸のほんじお」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツは5cm長さ、3mm幅の細切りにし、玉ねぎは薄切りにする。
  2. 2

    ボウルに(1)の玉ねぎ、塩ひとつまみを入れて軽くもみ、しんなりしたら(1)のキャベツを加え混ぜて5分おく。
  3. 3

    別のボウルにAを合わせ、(2)を混ぜる。

「基本のコールスロー」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー104kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質1.2 g
  • ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

簡単!クラムチャウダー風スープ

15分

材料(4人分)

じゃがいも
2個(300g)
ほうれん草
1束(200g)
ホールコーン缶
1缶(120g)
あさりの水煮缶
1缶(60g)
2カップ
牛乳
1カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
片栗粉
大さじ2
大さじ2
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/4
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ2
粉チーズ
大さじ2

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは1.5cm角の薄切りにし、ほうれん草はザク切りにする。コーン、あさりは汁気をきる。
  2. 2

    鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のじゃがいもを入れ、じゃがいもが透き通るまで2~3分ほど炒める。(1)のほうれん草・コーン・あさりを加えてサッと炒め、Aを加えてひと煮立ちしたら、フタをして弱火で5分煮る。
  3. 3

    Bの水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、塩を加えて味を調える。
  4. 4

    器に盛り、粉チーズをふる。

「簡単!クラムチャウダー風スープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー213kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質9.1 g
  • ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。