野菜たっぷりタンメンの献立
献立 26分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 724 kcal
-
・塩分 5.8 g
-
・たんぱく質 28.5 g
-
・野菜摂取量※ 252 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜たっぷりタンメン
15分
つくり方
-
1
キャベツはひと口大に切る。にんじんは短冊切りにし、にらは5cm長さに切る。 -
2
鍋に油を熱し、豚肉を入れて炒め、肉の色が変わったら、(1)のキャベツ・にんじん、
もやしを加えて炒める。 -
3
野菜に火が通ったら、分量の湯を加えて煮立て、(1)のにら、「香味ペースト」を
加えてひと煮立ちさせる。 -
4
別の鍋に湯を沸かし、中華めんを表示通りにゆで、水気をきって器に盛り、
(3)をかける。
「野菜たっぷりタンメン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー553kcal
- ・塩分5 g
- ・たんぱく質23 g
- ・野菜摂取量※135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
きゅうりは小さめの乱切りにし、Aであえる。
「やみつき!無限きゅうり」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー38kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
油揚げの豆板醤炒め
15分
つくり方
-
1
油揚げは食べやすい大きさに切る。なすはタテ半分に切って7~8mm幅の半月切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のなすを入れて炒める。しんなりしてきたら、(1)の油揚げを加え、焼き色がつくまで炒め、混ぜ合わせたAを加えてさらに炒める。 -
3
器に盛り、ねぎを散らす。
「油揚げの豆板醤炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー133kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質4.6 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く