たこの香草焼きの献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 642 kcal
-
・塩分 4.8 g
-
・たんぱく質 29.1 g
-
・野菜摂取量※ 176 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たこの香草焼き
15分
材料(4人分)
- ゆでだこの足
- 300g
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 18cm(13g)
- レモン汁
- 小さじ2
- パン粉
- 大さじ4
- パセリのみじん切り
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 大さじ3
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
たこはひと口大に切り、Aをまぶす。 -
2
耐熱皿に(1)のたこを入れ、混ぜ合わせたBをのせ、オリーブオイルを回しかけて
オーブントースターで10分ほど焼く。 -
*お好みでにんにくのみじん切りを加えてもおいしくお召し上がりいただけます。
「たこの香草焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー189kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質17.1 g
- ・野菜摂取量※1 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのこたっぷりピラフ
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は洗ってザルに上げて水気をきる。 -
2
エリンギは根元のかたい部分を少し切り落としてタテ4等分に切り、1cm幅に切る。
しめじは根元を切り、ほぐす。 -
3
玉ねぎはみじん切りにする。 -
4
炊飯器に米、水、「コンソメ」、Aを入れて混ぜ合わせる。 -
5
フライパンにバターを溶かし、(3)の玉ねぎをしんなりするまで炒める。
(2)のきのこを加えてさらにしんなりするまで炒め、軽く塩・こしょうをする。 -
6
(4)にコーン・(5)のきのこ、ミニトマトをのせてフタをして普通に炊く(時間外)。 -
7
炊き上がったら、ミニトマトを取り出して全体をよく混ぜて器に盛り、
上にミニトマトをのせる。
「きのこたっぷりピラフ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー376kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質7.6 g
- ・野菜摂取量※87 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ズッキーニとベーコンの緑のスープ野菜
15分
材料(2人分)
- ズッキーニ
- 1/2本
- オクラ
- 2本
- グリーンアスパラガス
- 2本
- ゆで枝豆(さやから出したもの)
- 30g
- ベーコンスライス
- 1枚
- 水
- 300ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「ズッキーニとベーコンの緑のスープ野菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー77kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質4.4 g
- ・野菜摂取量※88 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く