OPEN MENU

MENU

ハム入り卵焼きの献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 458 kcal
  • ・塩分 3.4 g
  • ・たんぱく質 26.2 g
  • ・野菜摂取量※ 148 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ハム入り卵焼き

10分

材料(4人分)

3個
40ml
「パルスイート」
小さじ2
しょうゆ
小さじ1
「ほんだし」
小さじ1
ロースハム
2枚
「AJINOMOTO サラダ油」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ボウルに卵を割りほぐし、Aを加えてよく混ぜる。ハムは半分に切る。
  2. 2

    卵焼き器に油を熱し、(1)の卵液を玉じゃくし七分目ほど入れて広げ、
    (1)のハム半量を広げてのせ、半熟になったら向こう側から手前に向かって巻く。
  3. 3

    再度、卵焼き器に油をなじませ、(2)の卵を向こう側に送り、再び(1)の卵液を
    流し入れ、(1)の残りのハムを広げてのせ、巻いた卵を持ち上げて卵液を流し込む。
  4. 4

    同様にして手前に巻き込み、これをくり返し焼く。焼き上がったら、
    粗熱を取って食べやすい大きさに切る。

「ハム入り卵焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー75kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質6.5 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベツのごまマヨあえ

5分

材料(2人分)

キャベツ
4枚
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ2
しょうゆ
小さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1/4
いりごま
大さじ2
「瀬戸のほんじお」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツはひと口大のザク切りにし、熱湯でサッとゆで水気をきる。
  2. 2

    ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)のキャベツの水気をしぼって加え混ぜる。

「キャベツのごまマヨあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー188kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質3.6 g
  • ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鰤の粕汁

20分

材料(4人分)

ぶり(切り身)
2切れ
「瀬戸のほんじお」
少々
大根・正味
140g
にんじん・正味
5cm(50g)
うす揚げ
1枚
水菜
少々
3カップ
「ほんだし」
小さじ山盛り2
酒粕
60g
みそ
20g

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ぶりはひと口大に切って塩をふる。大根、にんじんは5mm幅のいちょう切りにする。
    水菜は5cm長さに切り、うす揚げは1cm幅の短冊切りにする。
  2. 2

    鍋にA、(1)の大根・にんじん・うす揚げを入れて煮る。
  3. 3

    野菜がやわらかくなったら、火を止め、Bを溶き入れ、
    (1)のぶりを加えて再び火にかけ、火が通るまで煮る。
  4. 4

    器に盛り、(1)の水菜を飾る。

「鰤の粕汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー195kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質16.1 g
  • ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。