うま辛ポトフ風夏鍋の献立
献立 28分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 512 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 21.6 g
-
・野菜摂取量※ 343 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
うま辛ポトフ風夏鍋
15分
材料(2人分)
- 鶏もも肉
- 100g
- ウインナーソーセージ
- 6本
- キャベツ
- 4枚(200g)
- にんじん
- 1/3本(50g)
- 玉ねぎ
- 1/2個(100g)
- グリーンアスパラガス
- 2本
- ミニトマト
- 4個
- 水
- 360ml
- 「鍋キューブ」うま辛キムチ
- 2個
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「うま辛ポトフ風夏鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー323kcal
- ・塩分4.7 g
- ・たんぱく質17 g
- ・野菜摂取量※216 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
温サラダ・バーニャカウダ
15分
つくり方
-
1
里いもは洗って皮ごと耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で
約3分加熱する。そのままおいて粗熱が取れたらヨコ半分に切る。 -
2
かぼちゃは4等分に切り、同様に電子レンジで約2分加熱する。 -
3
れんこんは皮ごと8mm~1cm厚さに切り、エリンギはタテ半分に切る。
グリルに入れて強火で両面を約3~4分焼く。エリンギは2つに裂く。 -
4
耐熱容器にAを加え混ぜ、ふんわりとラップをして電子レンジで40秒加熱し、
さらにオリーブオイルを加えて電子レンジ弱(150~200W)で約1分ほど加熱する。 -
5
器に(1)の里いも、(2)のかぼちゃ、(3)のれんこん・エリンギを盛り合わせ、
(4)のバーニャカウダを添える。
「温サラダ・バーニャカウダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー175kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質4.5 g
- ・野菜摂取量※107 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
セロリのハーブマリネ
3分
材料(2人分)
- セロリ・正味
- 1/2本(40g)
- 赤唐がらしの輪切り
- 少々
- 酢
- 小さじ1/2
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 2ふり
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ1/2
- ドライパセリ
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
セロリはピーラーでスジを取り、5mm幅の輪切りにする。 -
2
ボウルに(1)のセロリ、Aを入れて混ぜ合わせ、Bを加えて軽くあえる。
「セロリのハーブマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー14kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質0.1 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く