OPEN MENU

MENU

カレーツナポテトの献立

献立 37分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 705 kcal
  • ・塩分 4.8 g
  • ・たんぱく質 22.5 g
  • ・野菜摂取量※ 131 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

カレーツナポテト

7分

材料(2人分)

じゃがいも
2個
ツナ油漬缶
1缶(70g)
カレー粉
小さじ1
しょうゆ
小さじ1/2
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1/2
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは3mm幅の細切りにし、水にさらして水気をきる。
    ツナは油をきる。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)のじゃがいもを入れて炒める。
    透き通ってきたら、(1)のツナ、Aを加えて炒め合わせる。

「カレーツナポテト」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー226kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質9.3 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

サラダピラフ

15分 (時間外を除く)

材料(4人分)

2合
380ml
「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
2個
バター(食塩不使用)
20g
サラダチキン風鶏ハム
1枚
ミニトマト
6個
レタス
2枚
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ2
ブラックペッパー
少々
レモンのくし形切り
4切れ

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    米は洗ってザルに上げ、水気をきる。
  2. 2

    炊飯器に(1)の米を入れ、Aを加えて炊く(時間外)。
  3. 3

    サラダチキンは細かくほぐし、ミニトマトは4等分に切る。レタスはひと口大にちぎる。
  4. 4

    (2)が炊き上がったら、ボウルに移し入れ、(3)のサラダチキン・ミニトマト・レタス、Bを加えてよく混ぜる。
  5. 5

    器に盛り、レモンを添える。
  6. *サラダチキン風鶏ハムは市販のサラダチキンで代用いただけます。

「サラダピラフ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー407kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質12 g
  • ・野菜摂取量※37 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

バター香るとろとろたまねぎのスープ野菜

20分

材料(2人分)

玉ねぎ
1個
150ml
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
バター
10g
300ml
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    玉ねぎは繊維に沿って7mm幅の薄切りにする。
  2. 2

    底の広い鍋に(1)の玉ねぎを広げて入れ、水100mlを加え、強火にかける。塩をふり、水分が飛ぶまで5分ほど炒める。
  3. 3

    バター、水50mlを加えて、再び、水分が飛ぶまで炒め、Aを加えて5分煮る。

「バター香るとろとろたまねぎのスープ野菜」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー72kcal
  • ・塩分2.4 g
  • ・たんぱく質1.2 g
  • ・野菜摂取量※94 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。