OPEN MENU

MENU

野菜たっぷり肉そぼろのレタス包みの献立

献立 30分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 645 kcal
  • ・塩分 5.6 g
  • ・たんぱく質 23.8 g
  • ・野菜摂取量※ 200 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

野菜たっぷり肉そぼろのレタス包み

15分 (時間外を除く)

材料(2人分)

豚ひき肉
150g
玉ねぎのみじん切り
150g
にんじんのみじん切り
50g
干ししいたけ
2個
「Cook Doきょうの大皿」肉みそキャベツ用
1箱
レタス
6枚
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    干ししいたけは水につけてもどし(時間外)、水気をきってみじん切りにする。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、玉ねぎ、にんじん、(1)のしいたけを入れて炒める。
    香りがたったら、ひき肉を加えてほぐしながら炒める。
  3. 3

    肉の色が変わったら、「Cook Do きょうの大皿」を加えて炒め合わせる。
  4. 4

    器に盛り、レタスを添え、レタスに肉みそを包んで食べる。
  5. *お好みで「Cook Do Korea!」コチュジャンを一緒に包んでも、
     ピリ辛な味でおいしくお召し上がりいただけます。

「野菜たっぷり肉そぼろのレタス包み」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー367kcal
  • ・塩分2.5 g
  • ・たんぱく質17.6 g
  • ・野菜摂取量※190 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ラップにぎり

5分

材料(2人分)

温かいご飯
2杯(茶碗)(300g)
ザーサイ(味つけ)
20g
いり白ごま
小さじ1
「アジシオ」
少々
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ザーサイは粗みじん切りに切る。
  2. 2

    ボウルに温かいご飯、(1)のザーザイ、Aを加えて混ぜ、4等分する。
  3. 3

    小さなボウルにラップを敷き、(2)のご飯を1個入れてラップごとしっかりしぼり、
    丸く形作る。同様にあと3個作る。

「ラップにぎり」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー245kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質4.3 g
  • ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

わかめ・長いものみそ汁 

15分

材料(4人分)

塩蔵わかめ
15g
長いも
100g
3カップ
「ほんだし」
小さじ1
みそ
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    わかめは塩を洗い、かぶるくらいの水(分量外)に5分ほどつけ、
    やわらかくもどったら3cm長さに切る。
  2. 2

    長いもは皮をむき、タテ半分に切り、薄い半月切りにする。
  3. 3

    鍋に、水、「ほんだし」の半量を入れて煮立て、(2)の長いもを加えて
    サッと煮て、みそを溶き入れる。
  4. 4

    残りの「ほんだし」を加えてひと煮立ちし、(1)のわかめを加えて火を止める。

「わかめ・長いものみそ汁 」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー33kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質1.9 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。