野菜たっぷり鶏だんごのトマトあんかけの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 530 kcal
-
・塩分 4.9 g
-
・たんぱく質 30.6 g
-
・野菜摂取量※ 171 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜たっぷり鶏だんごのトマトあんかけ
20分
つくり方
-
2
耐熱容器に(1)の玉ねぎ・にんじんを入れてラップをかけて、
電子レンジ(600W)で2分加熱し、(1)のさやいんげんを加えて、
さらに電子レンジで1分加熱し、冷ます。 -
3
Aは合わせておく。 -
4
ボウルにひき肉、(2)、(3)、(1)のコーン、Bを入れてよく練り混ぜ、
6等分にして丸める。1個ずつラップで包み、電子レンジ(600W)で、
5分ほど加熱する。 -
5
鍋にCを入れて火にかけ、煮立ったら、水溶き片栗粉でとろみをつけ、
(1)のトマトを加えてひと煮立ちさせる。 -
6
器に(4)をラップをはずして盛り、(5)をかける。
「野菜たっぷり鶏だんごのトマトあんかけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー266kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質14.1 g
- ・野菜摂取量※163 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
豆腐は4等分に切る。 -
2
フライパンを熱し、ひき肉を入れて中火でほぐすように炒め、肉に火が通ったら、いったん火を止める。「Cook Doきょうの大皿」を加えて再び火にかけ、よく混ぜ合わせ、肉みそを作る。 -
3
器に(1)の豆腐を盛り、(2)の肉みそをかける。
「肉みそがけ豆腐」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー209kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質15.3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
シャキシャキ食感!わかめスープ
10分
つくり方
-
1
わかめは水につけてもどし、水気をしっかりきる。ねぎは小口切りにする。 -
2
鍋にごま油を熱し、(1)のわかめを入れて1~2分ほど炒め、Aを加える。ひと煮立ちしたら、Bを加えて火を止める。 -
3
器に盛り、(1)のねぎをのせ、ごまを散らす。
「シャキシャキ食感!わかめスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー55kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く