秒速 ガーリックチキンの献立
献立 24分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 522 kcal
-
・塩分 4.0 g
-
・たんぱく質 24.1 g
-
・野菜摂取量※ 126 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
秒速 ガーリックチキン
4分
つくり方
-
1
ビニール袋に鶏肉、「香味ペースト」を入れて、よくもみ込み、片栗粉を加え、袋ごとふって鶏肉にまぶす。 -
2
耐熱皿に(1)の鶏肉を並べ、ラップをかけずに、電子レンジ(600W)で3分20秒加熱する。 -
3
器に盛り、レモンを添える。 -
*電子レンジ(500W)の場合は4分加熱してください。
-
*鶏肉に火が通っていない場合はさらに30秒ずつ加熱してください。
「秒速 ガーリックチキン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー233kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質17.1 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
パプリカ(黄)はタテ薄切りにし、塩ゆでにする。 -
2
混ぜ合わせたAで(1)のパプリカ(黄)をあえる。
「カラーピーマンのごまマヨあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー85kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
パスタ入り本格ミネストローネ
20分
つくり方
-
1
ベーコン、玉ねぎは1cm角の色紙切りにし、にんじん、じゃがいもは1cm角に切る。
セロリはスジを取って1cm角に切る。 -
2
トマトは皮を湯むきして1cm角に切る。 -
3
鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のベーコン、にんにくを炒め、
ベーコンの脂が出てきたら、(1)の野菜を加えてよく炒める。 -
4
Aを加えて煮立て、アクを取ってBを加える。
スパゲッティを2cm長さに切って加え、材料がやわらかくなるまで煮る。 -
5
(1)のトマトを加え、塩・こしょうで味を調えて器に盛り、粉チーズ・パセリを散らす。
「パスタ入り本格ミネストローネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー204kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質5.9 g
- ・野菜摂取量※88 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く