豚バラ大根(2人前)の献立
献立 31分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 517 kcal
-
・塩分 3.1 g
-
・たんぱく質 16.6 g
-
・野菜摂取量※ 155 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚バラ大根(2人前)
15分
材料(2人分)
- 豚バラ薄切り肉
- 120g
- 大根
- 6cm(180g)
- 水
- 80ml
- 「Cook Doきょうの大皿」豚バラ大根用2人前
- 1箱
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
- 絹さや(ゆでたもの)・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豚肉はひと口大に切り、大根は1cm幅のいちょう切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の大根を入れて炒め、両面に軽く焼き色をつけ、皿にとる。 -
3
同じフライパンを熱し、(1)の豚肉を入れて炒める。肉に火が通ったら、いったん火を止め、(2)の大根を戻し入れ、Aを加えて混ぜ合わせる。 -
4
再び火にかけ、煮立ったら弱火にし、フタをして10分煮る。最後に強火で煮汁をからめる。 -
5
皿に盛り、好みで半分に斜め切りにした絹さやを散らす。
「豚バラ大根(2人前)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー334kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質9.9 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
れんこんとパプリカのピクルス
20分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- れんこん
- 1節(200g)
- パプリカ(赤)・小1個
- 110g
- 「パルスイート」
- 大さじ1・1/2
- 水
- 1カップ
- 酢
- 3/4カップ
- 白ワイン
- 1/4カップ
- にんにくの薄切り
- 1/2かけ分
- 赤唐がらし・ヘタと種を取り除く
- 1本
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1
- 粒白こしょう
- 小さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
耐熱ボウルに「パルスイート」、Aを入れて混ぜ合わせ、
(1)のれんこん・パプリカを加える。 -
3
ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で約6分加熱し、
粗熱を取る(時間外)。 -
*食べ頃は2日目からになります。
-
*保存方法は密閉容器に入れ、フタをして冷蔵庫で3週間程度です。
「れんこんとパプリカのピクルス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー51kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れ、冷たい牛乳を注ぐ。 -
2
15秒ほどよくかき混ぜて溶かす。 -
*よくかき混ぜたあと、30秒ほどおいていただくとスープと牛乳がなじんでよりおいしくお召し上がりいただけます。
-
*豆乳でもおいしくお召し上がりいただけます。
-
*お好みでバゲットを添えてお召し上がりください。
「「クノール カップスープ」牛乳でつくる えだ豆のポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー132kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質5.5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く