豚バラなす(2人前)の献立
献立 60分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 670 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 23.4 g
-
・野菜摂取量※ 286 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚バラなす(2人前)
20分
つくり方
-
1
豚肉は4cm幅に切る。なすはタテ半分に切ってからひと口大の乱切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のなすを入れて炒め、火が通ったら、いったん皿にとる。 -
3
同じフライパンを熱し、(1)の豚肉を入れて炒め、肉に火が通ったら、いったん火を止め、(2)のなすを戻し入れる。 -
4
「Cook Doきょうの大皿」を加えて再び火にかけ、炒め合わせる。
「豚バラなす(2人前)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー343kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質10.6 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
五目とろろ
25分
つくり方
-
2
鍋に水、「ほんだし」、A、(1)の干ししいたけ・にんじんを入れて火にかけ、
煮立ってきたら(1)の鶏肉を加え、にんじんがやわらかくなるまで煮る。
(1)のわけぎを加え、そのまま冷ます。冷めたら煮汁と具に分ける。 -
3
山いもはすりおろしてボウルに入れ、泡立て器で混ぜながら(2)の煮汁を少しずつ加えて
混ぜ合わせ、(2)の具を加えてさらに混ぜ、しょうゆで味を調え、五目とろろを作る。 -
4
茶碗にご飯をよそい、(3)の五目とろろをかける。
「五目とろろ 」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー276kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質11 g
- ・野菜摂取量※16 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
冷やしだしトマト
20分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
トマトは皮を湯むきする。オクラは塩少々(分量外)をまぶして軽くもみ、
熱湯でサッとゆでて冷水にとり、1cm幅に切る。 -
2
鍋に水、「ほんだし」を入れて煮立て、Aで味を調え、火を止める。
ボウルに移し、(1)のトマトを加え、粗熱を取る。冷蔵庫に入れて冷やす(時間外)。 -
3
(2)のトマトをタテ4等分にし、器に盛る。
(2)のだし汁を注ぎ、(1)のオクラを散らし、しょうがのすりおろしを盛る。
「冷やしだしトマト」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー51kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※180 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く