やわらかお肉でポークソテーの献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 381 kcal
-
・塩分 2.9 g
-
・たんぱく質 27.1 g
-
・野菜摂取量※ 133 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
やわらかお肉でポークソテー
15分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- 豚ロース肉ソテー用
- 4枚(400g)
- 「お肉やわらかの素」
- 小さじ4(10g)
- 玉ねぎ
- 1個(200g)
- ミニトマト
- 12個
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1・1/3
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豚肉は両面に「お肉やわらかの素」をまんべんなくふり、5分以上おく(時間外)。玉ねぎは5mm幅の輪切りにし、ミニトマトはヘタを取って切り込みを入れる。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の豚肉を入れ、時々動かしながら焼く。焼き色がついたら裏返して弱火にし、フタをして3~4分焼き、器に盛る。 -
3
同じフライパンに(1)の玉ねぎ・ミニトマトを並べ入れて火にかけ、フタをして3~4分焼き、(2)の器に盛る
「やわらかお肉でポークソテー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー267kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質22.6 g
- ・野菜摂取量※94 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
にんじんは皮をむいて細切りにし、熱湯でゆで、ザルに上げて水気をきる。 -
2
くるみはすり鉢で粗くすり、Aを加えてすり混ぜ、(1)のにんじんをあえる。 -
3
器に盛り、セルフィーユを添える。
「にんじんのくるみあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー75kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのこのかきたま汁
10分
つくり方
-
1
しめじは小房に分ける。えのきだけは長さを3等分に切ってほぐす。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のしめじ・えのきだけを加えてサッと煮、Bの水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。 -
3
卵を溶きほぐし、(2)に糸をたらすように細く流し入れ、火を止める。 -
4
器に盛り、小ねぎを散らす。
「きのこのかきたま汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー39kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質2.8 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く