カンタン天津飯の献立
献立 23分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 827 kcal
-
・塩分 4.0 g
-
・たんぱく質 32.5 g
-
・野菜摂取量※ 126 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カンタン天津飯
3分
つくり方
-
1
かに風味かまぼこはほぐす。 -
2
ボウルに卵を割り入れ、「香味ペースト」、(1)のかに風味かまぼこを加え、よく混ぜる。 -
3
フライパンに油を熱し、(2)を流し入れて大きく混ぜ、半熟状になったら、火を止める。 -
4
器にご飯をよそい、(3)をのせ、好みでねぎを散らす。 -
*かに風味かまぼこは粗くほぐせば食感が楽しめ、こまかくほぐせばムラのない味に仕上がります。
-
*お好みでねぎの小口切りを散らしてもおいしくお召し上がりいただけます。
「カンタン天津飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー621kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質21.5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きゅうりの酢じょうゆ漬け
5分
材料(2人分)
- きゅうり
- 2本
- 酢
- 大さじ2
- しょうゆ
- 大さじ1/2
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/4(1.25g)
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
きゅうりはすりこ木等で軽くたたき、ひびを入れてから乱切りにする。 -
2
耐熱ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)のきゅうりを加えてあえる。
ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で約50秒加熱する。
「きゅうりの酢じょうゆ漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー22kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※98 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
めかぶ入りワンタンスープ
20分
つくり方
-
1
めかぶ半量は粗くきざみ、Aとよく混ぜ合わせ、ワンタンの皮で包む。 -
3
鍋にBを入れて火にかけ、沸騰したら(2)のえのきだけ・にんじん・ねぎを加えて
サッと煮、Cで味を調える。 -
4
別鍋に湯を沸かし、(1)のワンタンをゆでる。 -
5
(3)に(4)のワンタン、残りのめかぶ、ごま油を加えて仕上げる。
「めかぶ入りワンタンスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー184kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質9.6 g
- ・野菜摂取量※28 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く