OPEN MENU

MENU

ふんわりお好み焼きの献立

献立 45分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 702 kcal
  • ・塩分 5.5 g
  • ・たんぱく質 24.1 g
  • ・野菜摂取量※ 262 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ふんわりお好み焼き

30分

材料(2人分)

キャベツ
300g
青ねぎ
1本
豚バラ薄切り肉
80g
干し桜えび
大さじ2
揚げ玉
大さじ2
150ml
お好み焼き粉
100g
1個
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ2
「ほんだし」
小さじ2/3
お好み焼きソース
適量
「ピュアセレクト マヨネーズ」
適量
削り節・好みで
適量
青のり・好みで
適量
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツはザク切りにし、ねぎは小口切りにする。豚肉は長さを半分に切る。
  2. 2

    ボウルにAを入れてサッと混ぜ、(1)のキャベツ・ねぎ、桜えび、揚げ玉を加えて全体を混ぜ合わせる。
  3. 3

    フライパンに油大さじ1/2を熱し、(2)の半量を流し入れる。焼き色がついたら、(1)の豚肉を半量のせて裏返し、弱火にしてよく火を通す。同様にもう1枚焼く。
  4. 4

    表に反して器に盛り、ソースを塗って「ピュアセレクト マヨネーズ」をしぼり出し、好みで削り節、青のりをふる。

「ふんわりお好み焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー593kcal
  • ・塩分2.8 g
  • ・たんぱく質18.7 g
  • ・野菜摂取量※159 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

レンジで作るかぼちゃの煮物

10分

材料(4人分)

かぼちゃ
400g
1/4カップ
しょうゆ
大さじ1
「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ)
大さじ1(15g)
「ほんだし いりこだし」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぼちゃは種とワタを取ってひと口大に切る。
  2. 2

    耐熱容器にAを入れて混ぜ、(1)のかぼちゃを加えてサッと混ぜ合わせる。ラップをかけて電子レンジ(600W)で8分ほど、竹串がスッと通るまで加熱し、ラップをかけたまま粗熱を取る。
  3. *本レシピの糖質は、1人分あたり16.1gです。
  4. *上記糖質量の内、「パルスイートカロリーゼロ」(液体タイプ)の糖質はロカボ糖質を元に算出しております。

「レンジで作るかぼちゃの煮物」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー75kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質2.2 g
  • ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

しじみとにらのみそ汁

10分 (時間外を除く)

材料(4人分)

しじみ・殻つき
300g
にら
1/3束
ほうれん草
20g
3カップ
「ほんだし」
小さじ2/3
みそ
大さじ2・1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    しじみは真水につけて砂出しをする(時間外)。
    にら、ほうれん草はそれぞれザク切りにする。
  2. 2

    (1)のしじみをこすり合わせて洗い、鍋に水と一緒に入れて火にかける。
  3. 3

    しじみの口が開いたら弱火にしてアクを取り、「ほんだし」、
    (1)のにら・ほうれん草を加えてひと煮し、みそを溶き入れる。

「しじみとにらのみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー34kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質3.2 g
  • ・野菜摂取量※13 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。