秒速 子ども大好きカニカマおにぎりの献立
                献立 38分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 662 kcal
 - 
                    ・塩分 5.0 g
 - 
                    ・たんぱく質 22.6 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 216 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        つくり方
- 
                                    
1
かに風味かまぼこはキッチンばさみで1cm幅に切る。 - 
                                    
2
ボウルにご飯、(1)のかに風味かまぼこ、「香味ペースト」を入れて混ぜ、4等分してラップで包み、丸く握る。 
                            「秒速 子ども大好きカニカマおにぎり」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー174kcal
 - ・塩分0.7 g
 - ・たんぱく質4.4 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        ディップサラダ オイマヨソース
                        8分
                                            
                    材料(1人分)
- にんじん
 - 1/4本(70g)
 - グリーンアスパラガス
 - 2本
 - かぼちゃ・くし形切り
 - 3枚(25g)
 - 「ピュアセレクト サラリア」
 - 大さじ1
 - 「Cook Do」オイスターソース
 - 大さじ1/2
 - ピーナッツ・粗みじん切り
 - 5粒(10g)
 - 香菜
 - 適量
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
にんじんは1cm角の拍子木切りにし、アスパラは根元のかたい部分を切る。 - 
                                    
2
耐熱皿に(1)のにんじん、かぼちゃを並べてラップをかけ、
電子レンジ(600W)で1分30秒ほど加熱する。 - 
                                    
3
(1)のアスパラを加えて再びラップをかけて30秒ほど加熱する。 - 
                                    
4
耐熱容器に「サラリア」、「オイスターソース」、ピーナッツを合わせてラップをかけ、
電子レンジで20秒ほど加熱し、すぐによく混ぜ合わせ、オイマヨソースを作る。 - 
                                    
5
器に(3)のにんじん・かぼちゃ・アスパラを盛り、香菜を飾り、
(4)のオイマヨソースを添える。 
                            「ディップサラダ オイマヨソース」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー235kcal
 - ・塩分1.4 g
 - ・たんぱく質5.2 g
 - ・野菜摂取量※125 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        スープギョーザ
                        30分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
キャベツは粗みじん切りにして塩をふり、しんなりしたら水気をしっかりとしぼる。 - 
                                    
2
豚ひき肉、Aを粘りが出るまで混ぜ合わせ、「丸鶏がらスープ」大さじ1、
(1)のキャベツ、B、Cを加えてさらに混ぜ、32等分して餃子の皮で包む。 - 
                                    
3
鍋にDを煮立てて「丸鶏がらスープ」大さじ1を加え、スープを作る。 - 
                                    
4
別の鍋に湯を沸かし、(2)の餃子をゆでて器に盛り、(3)のスープを注ぎ、
5mm幅に切ったにらを散らす。 
                            「スープギョーザ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー253kcal
 - ・塩分2.9 g
 - ・たんぱく質13 g
 - ・野菜摂取量※91 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く