OPEN MENU

MENU

秒速 鮭のもやし蒸しの献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 442 kcal
  • ・塩分 4.6 g
  • ・たんぱく質 29.5 g
  • ・野菜摂取量※ 245 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

秒速 鮭のもやし蒸し

4分

材料(1人分)

生ざけ(切り身)
1切れ(100g)
「Cook Do 香味ペースト」
12cm(8.5g)
もやし
150g
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さけはキッチンばさみでひと口大に切る。
  2. 2

    ビニール袋に(1)のさけ、「香味ペースト」を入れ、袋の上からよくもみ込む。
  3. 3

    耐熱容器にもやしを入れ、上に(2)のさけをのせ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。
  4. 4

    器に盛り、小ねぎを散らす。

「秒速 鮭のもやし蒸し」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー187kcal
  • ・塩分3.1 g
  • ・たんぱく質26.6 g
  • ・野菜摂取量※150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぼちゃの本格マッシュサラダ

25分

材料(4人分)

かぼちゃ
1/6個
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
玉ねぎ
1/4個(50g)
パプリカ(赤)
1/6個
パプリカ(黄)
1/6個
きゅうり
1/2本
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ2
生クリーム
大さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
刻みアーモンド
大さじ1
ミニトマト
適量
セルフィーユ
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぼちゃは半分の大きさに切り、電子レンジ(600W)で5~7分加熱し、
    温かいうちにつぶし、塩・こしょうをする。
  2. 2

    玉ねぎ、パプリカ(赤)、パプリカ(黄)は薄切りにし、きゅうりは輪切りにする。
    これらを水にさらし、水気をきっておく。
  3. 3

    ボウルに(1)のかぼちゃ、(2)の玉ねぎ・パプリカ(赤)・パプリカ(黄)を
    混ぜ合わせ、「ピュアセレクトマヨネーズ」、Aで味を調え、刻みアーモンドを加える。
  4. 4

    器に盛り、半分に切ったミニトマト・セルフィーユを添える。

「かぼちゃの本格マッシュサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー117kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質1.7 g
  • ・野菜摂取量※95 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

りんごのポタージュ

6分

材料(4人分)

りんご
1個
バター
20g
熱湯
2カップ
「クノール カップスープ」コーンクリーム
4袋
パセリのみじん切り
少々
クルトン
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    りんごはいちょう切りにし、耐熱ボウルに入れる。バターを加え、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で5分加熱する。
  2. 2

    ミキサーに(1)のりんご、Aを入れてなめらかになるまで撹拌する。
  3. 3

    器に盛り、パセリ、クルトンを散らす。

「りんごのポタージュ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー138kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質1.2 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。