味しみぶり大根の献立
献立 51分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 840 kcal
-
・塩分 5.1 g
-
・たんぱく質 31.4 g
-
・野菜摂取量※ 149 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
味しみぶり大根
45分
つくり方
-
1
ぶりはひと口大に切る。大根は2cm幅の半月切りにし、3割程度火が通るまで下ゆでして、ザルに上げて水気をきる。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のぶり・大根を加える。煮立ったら、落としぶたをして強火で5分煮て、中火にして30分ほど煮る。 -
3
大根に火が通ったら、落としぶたを取り、好みの味になるまで煮汁をからめながら煮る。
「味しみぶり大根」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー177kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質12 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
炊き込みマヨツナピラフ
10分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- 米
- 3合
- ツナ水煮缶
- 2缶(160g)
- 玉ねぎ
- 1/2個
- 味の素冷凍食品KK「ミックスベジタブル」
- 200g
- 水
- 540ml
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ5
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 大さじ1・1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
炊飯器に(1)の米・ツナ・玉ねぎ、「ミックスベジタブル」、Aを入れて炊く
(時間外)。 -
3
炊き上がったらよく混ぜ合わせ、器に盛る。
「炊き込みマヨツナピラフ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー611kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質16.4 g
- ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。 -
*調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。
「「具たっぷり味噌汁」ほうれん草」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー52kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く