ソーセージとざく切り野菜のポトフ<塩分控えめ>の献立
献立 60分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 663 kcal
-
・塩分 4.7 g
-
・たんぱく質 25.6 g
-
・野菜摂取量※ 213 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ソーセージとざく切り野菜のポトフ<塩分控えめ>
35分
材料(4人分)
- ウインナーソーセージ
- 7本
- キャベツ
- 1/3個(400g)
- じゃがいも
- 3個
- 玉ねぎ
- 1個
- ブロッコリー
- 1/2個
- 水
- 4カップ
- 「味の素KKコンソメ」<塩分ひかえめ>
- 2個
- 粒マスタード
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「ソーセージとざく切り野菜のポトフ<塩分控えめ>」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー201kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質7.9 g
- ・野菜摂取量※148 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ミニトマトのブルスケッタ
15分
つくり方
-
1
ミニトマトはヘタを取ってヨコ半分に切り、スプーンの背などで種を取り除き、5mm角に切る。パセリはみじん切りにする。 -
2
ボウルに(1)のミニトマト・パセリ、Aを入れてあえる。 -
3
フランスパンは3.5~4cm幅に切り、オープントースターの天板に並べる。温めたオーブントースターに入れ、2~3分焼く。 -
4
フランスパンの片面に、にんにくの切り口をこすりつけ、オリーブオイルをハケで等分に塗り、再びオーブントースターに入れて1~2分焼く。 -
5
器に盛り、(2)を等分にのせる。
「ミニトマトのブルスケッタ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー356kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質10 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ゆで卵ときゅうりのカレーマリネ
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
鍋に卵を入れ、かぶるくらいの水、酢少々(分量外)を加えて火にかけ、
煮立ったら10分ゆでて水にとり、殻をむく。 -
2
きゅうりは塩少々(分量外)をふり、板ずりして水で洗い、
すりこぎ等で全体を軽くたたいてタテ半分に切り、ヨコ4等分にする。 -
3
ビニール袋に(1)のゆで卵、(2)のきゅうり、Aを入れ、空気を抜いて口をしばり、
冷蔵庫30分~できればひと晩おく(時間外)。
「ゆで卵ときゅうりのカレーマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー106kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質7.7 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く