お好み焼き(豚キャベツ)の献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 663 kcal
-
・塩分 5.0 g
-
・たんぱく質 25.1 g
-
・野菜摂取量※ 160 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
お好み焼き(豚キャベツ)
20分
つくり方
-
1
キャベツは粗みじん切りにする。 -
2
ボウルに(1)のキャベツ、Aを入れて混ぜ、Bを加えてさらに混ぜ合わせる。 -
3
フライパンに油を熱し、(2)の半量を丸く流し入れ、豚肉を1枚のせる。焼き色がついてきたら、裏返し、弱火で火が通るまで焼く。同様にもう1枚焼く。 -
*お好みでソースなどを塗ってお召し上がりください。
「お好み焼き(豚キャベツ)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー432kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質11.5 g
- ・野菜摂取量※111 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
いかのわさびあえ
5分
材料(2人分)
- 冷凍ロールいか・1/2枚
- 50g
- 干しわかめ
- 10g
- きゅうり
- 1/2本
- トマト
- 1/4個
- しょうゆ
- 大さじ1
- 酢
- 大さじ1/2
- 練りわさび
- 小さじ1/2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 大さじ1・1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
(1)のいか・わかめ・きゅうり・トマトを合わせ、Aのわさびドレッシングであえる。
「いかのわさびあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー139kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質5.6 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
簡単納豆汁
10分
つくり方
-
1
納豆はよく混ぜ、好みで練りがらしを加える。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したらみそを溶き入れる。 -
3
(1)の納豆に(2)のみそ汁大さじ2を加えてゆるめ、(2)の鍋に戻し入れ、ひと煮立ちさせる。 -
4
器に盛り、小ねぎを散らす。
「簡単納豆汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー92kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く