えびとアボカドのボリュームサンドの献立
献立 23分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 712 kcal
-
・塩分 2.6 g
-
・たんぱく質 35.8 g
-
・野菜摂取量※ 331 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
えびとアボカドのボリュームサンド
15分
つくり方
-
1
食パンは片面にバターを塗る。レタスはパンの大きさに合わせてちぎる。 -
2
アボカドはヨコ3mm幅に切り、レモン汁をかける。ゆで卵はタテ半分に切り、パプリカはせん切りにする。 -
3
ワックスペーパーを広げ、(1)の食パン1枚を置き、「ピュアセレクトマヨネーズ」を細口で少量しぼりかけ、(1)のレタス、えび、(2)のアボカド・ゆで卵・パプリカを順にのせ、具材をのせるごとに「ピュアセレクトマヨネーズ」を少量ずつかける。 -
4
(1)の食パン1枚をのせ、ワックスペーパーで押さえるようにしっかりと包み、ペーパーごと半分に切る。 -
*ワックスペーパーの代わりにラップでもお作りいただけます。
「えびとアボカドのボリュームサンド」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー390kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質26.4 g
- ・野菜摂取量※23 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
夏野菜の簡単グリル
10分
つくり方
-
1
トマトはヨコ3等分にし、なすは1cm厚さの輪切り、かぼちゃは5mm厚さに切り、塩・「味の素®」をふる。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の野菜の表面に焼き色がつくまで焼く。 -
3
器に盛り、こしょうをふってドライバジルを散らす。
「夏野菜の簡単グリル」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー187kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質3.2 g
- ・野菜摂取量※308 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノールカップスープ」を入れ、分量の湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜ、大豆を加える。
「ちょい足し!大豆入りコーンスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー135kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質6.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く