うま味しっかり野菜炒めの献立
献立 25分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 618 kcal
-
・塩分 4.2 g
-
・たんぱく質 23.5 g
-
・野菜摂取量※ 219 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
うま味しっかり野菜炒め
10分
材料(2人分)
- ツナ油漬缶・ブロック
- 1缶(65g)
- キャベツ
- 1/4個
- パプリカ(赤)
- 1/4個
- パプリカ(黄)
- 1/4個
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 10ふり
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/5
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「うま味しっかり野菜炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー192kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質8.4 g
- ・野菜摂取量※161 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏肉ととうもろこしのだし炊きご飯
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は洗って30分~1時間ほどザルに上げて水気をきる(時間外)。 -
2
とうもろこしは包丁で実をこそげ取り、鶏肉は1.5cm角に切る。 -
3
炊飯器に(1)の米、Aを入れ、2合の目盛りまで水を加え、サッとひと混ぜし、
(2)のとうもろこし・鶏肉をのせて炊く(時間外)。 -
4
炊き上がったら、サックリと混ぜ合わせる。 -
*具材は米の上にのせて混ぜずに炊くのがポイントです。
「鶏肉ととうもろこしのだし炊きご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー393kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質13.2 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ボウルに切り干し大根を入れ、水を2~3回変えながらもみ洗いし、水気をしぼる。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したらみそを溶き入れる。(1)の切り干し大根をキッチンばさみで切って加え、ひと煮立ちさせる。 -
3
器に盛り、ごまをふる。
「切り干し大根とすりごまのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー33kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く