かじきまぐろと野菜の彩りごはんの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 897 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 32.0 g
-
・野菜摂取量※ 314 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かじきまぐろと野菜の彩りごはん
15分
つくり方
-
1
れんこんは半月切りにする。なすはタテ半分に切り、皮目に浅い切り込みを入れ、長さを半分に切る。パプリカはタテ4等分に切る。さやいんげんは長さを3等分に切る。 -
2
かじきは薄力粉をまんべんなくまぶす。 -
3
フライパンにごま油、にんにくを入れて火にかけ、香りがたったら、(2)のかじきを加えて2~3分焼く。裏返して(1)の野菜を加えて3~5分焼き、全体に火が通ったら、混ぜ合わせたAを加えてからめる。 -
4
器にご飯をよそい、(3)をのせる。
「かじきまぐろと野菜の彩りごはん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー584kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質23.5 g
- ・野菜摂取量※118 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶの甘酢マヨとろろ
10分
材料(1人分)
- かぶ
- 1・1/2個
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/2
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- すし酢
- 大さじ1
- とろろ昆布
- 3g
- 赤唐がらし(乾)・小口切り
- 1/2本
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)のかぶを加えてあえ、
とろろ昆布・赤唐がらしを加えて混ぜ合わせる。
「かぶの甘酢マヨとろろ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー171kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※171 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚バラとたっぷりねぎのみそ汁
10分
つくり方
-
1
豚肉は3cm幅に切る。小ねぎは5cm長さに切る。えのきだけは長さを半分に切る。 -
2
鍋にA、(1)のえのきだけを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の豚肉を加えてアクを取る。 -
3
(1)の小ねぎを加え、しんなりしたらいったん火を止め、みそを溶き入れる。再び火にかけ、沸騰直前で火を止める。
「豚バラとたっぷりねぎのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー142kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質6.8 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く