厚揚げと夏野菜の和風ガパオライスの献立
献立 28分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 713 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 28.9 g
-
・野菜摂取量※ 182 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
厚揚げと夏野菜の和風ガパオライス
20分
つくり方
-
1
厚揚げは1.5cm角に切る。玉ねぎ、なす、ピーマンは1cm角に切る。しそはせん切りにする。 -
2
フライパンに油大さじ1/2を熱し、ひき肉、(1)の玉ねぎを入れて炒める。肉の色が変わってきたら、(1)の厚揚げ・なす・ピーマン・しそ、カシューナッツを加えて炒める。全体に火が通ったら、「Cook Doきょうの大皿」を加えて混ぜる。 -
3
別のフライパンに油大さじ1/2を熱し、卵を割り入れて目玉焼きを作る。 -
4
器にご飯をよそい、(2)をかけ、(3)の目玉焼きをのせる。
「厚揚げと夏野菜の和風ガパオライス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー653kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質24 g
- ・野菜摂取量※66 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
2
ボウルに(1)のキャベツ・たくあんを入れ、「味の素®」をふってサッともみ、
しんなりしたらポン酢しょうゆ・ごまであえる。
「キャベツとたくあんの簡単あえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー28kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
オクラとえのきのたっぷりのり入り味噌汁
10分
つくり方
-
1
オクラは輪切りにし、えのきだけは長さを半分に切ってほぐす。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、のりをちぎって加えて溶かし、(1)のオクラ・えのきだけを加える。煮立ったら、火を止めてみそを溶き入れる。
「オクラとえのきのたっぷりのり入り味噌汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー32kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※26 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く