豚バラなすそうめんの献立
献立 37分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 870 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 25.9 g
-
・野菜摂取量※ 252 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚バラなすそうめん
20分
つくり方
-
1
豚肉は4cm幅に切る。なすはタテ半分に切ってから、ひと口大の乱切りにする。枝豆はさやから出し、薄皮をむく。ミニトマトはタテ4等分に切る。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のなすを入れて炒め、火が通ったら、いったん皿にとる。 -
3
同じフライパンを熱し、(1)の豚肉を入れて炒め、肉に火が通ったら、いったん火を止め、(2)のなすを戻し入れ、「Cook Doきょうの大皿」を加えて再び火にかけ、炒め合わせる。 -
4
そうめんはゆでて冷水で洗い、水気をきって器に盛り、(3)をかけ、(1)の枝豆・ミニトマトをのせる。 -
*そうめんにごま油を少しまぶしておくと、めんがくっつかず、風味もアップします。
「豚バラなすそうめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー719kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質20.6 g
- ・野菜摂取量※177 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
パプリカの「ほんだし」びたし
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
ピーマン、パプリカは5mm幅の細切りにする。 -
2
耐熱容器に(1)のピーマン・パプリカを入れ、ラップをし電子レンジ(600W)で
しんなりするまで、4~5分加熱する。 -
3
熱いうちに混ぜ合わせたA、「ほんだし」に漬ける(時間外)。
味がなじんだら汁気をきって器に盛る。
「パプリカの「ほんだし」びたし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー33kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さつまいもの具だくさんみそ汁
12分
つくり方
-
1
さつまいもは皮つきのまま、半月切りにする。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、(1)のさつまいも、豆腐をスプーンでひと口大にくずしながら加えて煮る。さつまいもに火が通ったら、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
「さつまいもの具だくさんみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー118kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質3.9 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く