OPEN MENU

MENU

カキのねぎ塩とろ玉炒めの献立

献立 45分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 406 kcal
  • ・塩分 5.3 g
  • ・たんぱく質 23.8 g
  • ・野菜摂取量※ 166 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

カキのねぎ塩とろ玉炒め

15分

材料(2人分)

かき(むき身)
150g
片栗粉
大さじ1
玉ねぎ
1個(200g)
溶き卵
2個分
長ねぎ
1本(100g)
1/4カップ
「丸鶏がらスープ」
大さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」・またはサラダ油
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かきは塩水でふり洗いし、キッチンペーパーで水気を拭き取り、片栗粉をまぶす。玉ねぎはくし形切りにし、ねぎはみじん切りにする。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)のかき・玉ねぎを入れて炒め、かきに焼き色がつき、玉ねぎがしんなりしたら、溶き卵を回し入れてサッと炒め、器に盛る。
  3. 3

    同じフライパンを熱し、(1)のねぎ、Aを入れて弱火で炒め、(2)にかける。

「カキのねぎ塩とろ玉炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー242kcal
  • ・塩分2.8 g
  • ・たんぱく質13.1 g
  • ・野菜摂取量※124 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ツナとチーズの揚げワンタン

15分

材料(2人分)

ツナ水煮缶・小
1/2缶
溶けるチーズ
25g
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
うま味調味料「味の素®」
少々
パセリ・みじん切り
大さじ1/2
ワンタンの皮
8枚
「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
適量
レモン
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ツナは水気をきってほぐし、Aを加えて混ぜる。
  2. 2

    (1)をワンタンの皮で包み、170~180℃の揚げ油できつね色に揚げる。
    器に盛り、レモンを添える。

「ツナとチーズの揚げワンタン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー134kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質9.7 g
  • ・野菜摂取量※1 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ウリうり瓜のあったかスープ

20分

材料(4人分)

とうがん
30g
きゅうり
30g
かぼちゃ
30g
ズッキーニ・黄
30g
ズッキーニ
30g
にんじん
30g
「丸鶏がらスープ」
小さじ5
720ml
しょうゆ
小さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    野菜は全てピーラーで薄く切る。
  2. 2

    鍋に「丸鶏がらスープ」、Aを入れて煮立ったら、(1)の野菜を加え、
    野菜に火が通ったらアクを取る。
  3. *「丸鶏がらスープ」、しょうゆ、ごま油は、「5:1:1」の割合で合わせます。

「ウリうり瓜のあったかスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー30kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質1 g
  • ・野菜摂取量※41 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。