えび・アボカドのカラフルそうめんの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 700 kcal
-
・塩分 3.5 g
-
・たんぱく質 23.6 g
-
・野菜摂取量※ 221 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
えび・アボカドのカラフルそうめん
10分
つくり方
-
1
トマト、アボカドは1cm角に切り、それぞれオリーブオイル大さじ1/2をあえて冷やす。えびは熱湯で2分ゆでる。 -
2
そうめんはゆでて冷水で洗い、水気をきり、「丸鶏がらスープ」、オリーブオイル大さじ1を加えてあえる。 -
3
器に(2)のそうめんを盛り、(1)のトマト・アボカド・えびをのせる。
「えび・アボカドのカラフルそうめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー573kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質19.9 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にらとえのきのミニ春巻
15分
つくり方
-
1
春巻の皮は半分に切る。Aを混ぜ合わせて、のりを作る。 -
3
(1)の春巻の皮に(2)のにら・えのきだけ・ねぎを6等分ずつにしてのせて、
スティック状にきつく巻き、巻き終わりに(1)ののりを塗って留める。 -
4
フライパンにごま油を中火で熱し、(3)の巻き終わりを下にして並べる。
転がしながら焼き色がつくまで3~4分焼く。 -
5
器に盛り、練りがらしを添える。 -
*お好みでからしじょうゆをつけてお召し上がりください。
「にらとえのきのミニ春巻」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー104kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質2.6 g
- ・野菜摂取量※23 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶとにんじんのほんのり柚子胡椒スープ
15分
つくり方
「かぶとにんじんのほんのり柚子胡椒スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー23kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※101 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く