とろ卵豚キャベツ丼の献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 768 kcal
-
・塩分 4.0 g
-
・たんぱく質 22.4 g
-
・野菜摂取量※ 229 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
とろ卵豚キャベツ丼
20分
材料(3人分)
- 豚バラ薄切り肉
- 100g
- キャベツ
- 1/4個
- 卵
- 2個
- 「Cook Doきょうの大皿」とろ卵豚キャベツ用
- 1箱
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ2
- ご飯
- 3杯(丼)
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豚肉はひと口大に切る。キャベツはひと口大に切り、芯の部分は薄切りにする。卵は溶きほぐす。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のキャベツの半量を入れて炒める。かさが減ってきたら、残りの(1)のキャベツを加えて炒め、しんなりしたら、皿にとる。 -
3
同じフライパンを熱し、(1)の豚肉を入れて炒め、肉に火が通ったら、いったん火を止め、(2)のキャベツを戻し入れ、「Cook Doきょうの大皿」を加える。 -
4
再び火にかけ、全体をよく混ぜ合わせ、(1)の溶き卵を周囲に流し入れ、卵が固まり始めたら、大きく炒め合わせる。 -
5
器にご飯をよそい、(4)を盛る。
「とろ卵豚キャベツ丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー636kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質16.7 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすの揚げ焼き
10分
つくり方
-
1
なすはヘタを取ってタテ半分に切り、皮に斜めに包丁目を入れる。 -
2
170℃に熱した油で(1)のなすを2分ほど揚げる。 -
3
器に(2)のなすを盛り、しょうがをのせ、「味の素®」をふり、Aをかける。
「なすの揚げ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー24kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※108 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
根菜とさつま揚げのみそ汁
15分
つくり方
「根菜とさつま揚げのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー108kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質4 g
- ・野菜摂取量※21 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く