ぷるぷる!水晶鶏となすのオイスーがけの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 393 kcal
-
・塩分 4.2 g
-
・たんぱく質 27.3 g
-
・野菜摂取量※ 124 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ぷるぷる!水晶鶏となすのオイスーがけ
15分
つくり方
「ぷるぷる!水晶鶏となすのオイスーがけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー136kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質19.8 g
- ・野菜摂取量※54 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ちぎりレタスのカリカリ豚のせ
5分
材料(2人分)
- 豚バラ薄切り肉
- 80g
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ2(10g)
- 酒
- 小さじ2
- しょうゆ
- 大さじ1/2
- レタス
- 100g
- レモン・厚めの半月切り
- 1/6個分
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豚バラ肉は、長さを半分に切って、フライパンに重ならないように並べ、
弱火でカリカリになるまで焼き、混ぜ合わせたAをかけてからめる。 -
2
皿に手でちぎったレタスを盛り、(1)の豚肉を上にのせ、レモンを添える。
豚肉にレモン汁をかけてからいただく。
「ちぎりレタスのカリカリ豚のせ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー165kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質6.7 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チンゲン菜のスープ
10分
材料(2人分)
- チンゲン菜
- 1/2株(50g)
- わかめ
- 20g
- 水
- 3カップ
- 「味の素KK中華あじ」
- 小さじ2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1・1/3
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
チンゲン菜、わかめはみじん切りにする。 -
2
鍋にごま油大さじ1を熱し、(1)のチンゲン菜を入れて炒める。Aを加えてひと煮立ちさせ、(1)のわかめを加え、ごま油大さじ1/3をたらす。
「チンゲン菜のスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー92kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※21 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く