OPEN MENU

MENU

キャベエッグロールの献立

献立 35分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 497 kcal
  • ・塩分 5.7 g
  • ・たんぱく質 31.0 g
  • ・野菜摂取量※ 348 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベエッグロール

20分

材料(2人分)

春キャベツ
2枚
豚ひき肉
120g
ゆでたけのこ
60g
パン粉
20g
溶き卵
1/2個分
「ほんだし」
小さじ1/4
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
ゆで卵
2個
2カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
こしょう
少々
パセリのみじん切り
少々

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    たけのこはみじん切りにする。
  2. 2

    鍋に湯を沸かし、キャベツを入れてやわらかくなるまで3分ほどゆで、芯の厚い部分はそぎ切りにする。
  3. 3

    ボウルにひき肉、(1)のたけのこ、Aを入れて粘りが出るまでよく練り混ぜ、2等分にして、ゆで卵を包む。
  4. 4

    (2)のキャベツに(3)をのせて巻き、巻き終わりをようじで留める。
  5. 5

    鍋に(4)を並べ入れ、Bを加えて火にかけ、煮立ったら、弱火にし、落としぶたをして10分ほど煮る。取り出して半分に切って器に盛り、パセリを散らす。

「キャベエッグロール」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー274kcal
  • ・塩分2 g
  • ・たんぱく質21.9 g
  • ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぶとみょうがの和風ピクルス

5分 (時間外を除く)

材料(2人分)

かぶ
4個
かぶの葉
適量
みょうが
3個
大さじ2
大さじ2
砂糖
大さじ1
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
「ほんだし かつおとこんぶのあわせだし」
1/4袋(2g)
赤唐がらし・種をとる
1本

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぶは茎を切って皮をむき、8等分に切る。かぶの葉は2cm長さのザク切りにし、みょうがはタテ4等分に切る。
  2. 2

    ボウルにAを合わせ、電子レンジ(600W)で40秒加熱する。熱いうちに(1)のかぶ・かぶの葉・みょうがを漬け込み、ひと晩おく(時間外)。

「かぶとみょうがの和風ピクルス」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー67kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質2.9 g
  • ・野菜摂取量※221 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「ほんだし」の和風オニオングラタンスープ

15分

材料(2人分)

車麩
2個
玉ねぎ
1/2個
1・3/4カップ
しょうゆ
小さじ2
「ほんだし」
小さじ1・1/2
みりん
小さじ1
ピザ用チーズ
20g
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    車麩は水でもどし、水気をきる。玉ねぎは薄切りにして耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分加熱する。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎを入れてあめ色になるまで炒める。
  3. 3

    水を加えて煮立ったら、A、(1)の車麩を加えて2~3分ほど煮る。
  4. 4

    耐熱容器に注ぎ入れ、車麩の上にチーズをのせて、オーブントースターで2~3分ほどチーズが溶けるまで加熱する。
  5. *『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より

「「ほんだし」の和風オニオングラタンスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー156kcal
  • ・塩分2.1 g
  • ・たんぱく質6.2 g
  • ・野菜摂取量※47 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。