帆立と水菜の棒棒鶏ソースがけの献立
献立 23分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 398 kcal
-
・塩分 2.6 g
-
・たんぱく質 20.7 g
-
・野菜摂取量※ 136 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
2
器に(1)の水菜・帆立・ミニトマトを盛り、「Cook Do」をよくもんでかける。
「帆立と水菜の棒棒鶏ソースがけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー121kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質12.6 g
- ・野菜摂取量※57 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
餅のねぎごま塩あえ
10分
つくり方
-
1
餅は6等分に切って水にくぐらせて耐熱皿にのせ、電子レンジ(600W)で
40~50秒ほど、形がくずれない程度に加熱する。きゅうりは餅と同じ大きさに切る。 -
2
ボウルに「丸鶏がらスープ」、Aを入れて混ぜ、(1)の餅・きゅうりをあえる。
「餅のねぎごま塩あえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー216kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質3.8 g
- ・野菜摂取量※62 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かき卵きのこスープ<減塩タイプ>
15分
つくり方
「かき卵きのこスープ<減塩タイプ>」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー61kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質4.3 g
- ・野菜摂取量※17 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く