かぼちゃと鶏の甘酢炒めの献立
                献立 25分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 784 kcal
 - 
                    ・塩分 4.3 g
 - 
                    ・たんぱく質 33.4 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 233 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        かぼちゃと鶏の甘酢炒め
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
鶏肉は小さめのひと口大に切り、塩をふる。かぼちゃはワタと種を取り除いてひと口大に切り、耐熱皿にのせ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で4分ほど加熱する。さやいんげんは4cm長さに切る。 - 
                                    
2
フライパンに油を熱し、(1)の鶏肉・さやいんげんを入れて両面をこんがりと焼く。肉に火が通ったら(1)のかぼちゃ、Aを加えて全体にからめ、炒め合わせる。 
                            「かぼちゃと鶏の甘酢炒め」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー413kcal
 - ・塩分1.5 g
 - ・たんぱく質23.7 g
 - ・野菜摂取量※133 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
米は洗ってザルに上げ、水気をきる。 - 
                                    
2
まいたけは食べやすい大きさにほぐす。 - 
                                    
3
炊飯器に(1)の米、(2)のまいたけ、「香味ペースト」を入れ、2合の目盛りまで水を注いで、炊く(時間外)。 - 
                                    
4
炊き上がったら、よく混ぜる。 
                            「まいたけの炊き込みご飯」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー278kcal
 - ・塩分1.5 g
 - ・たんぱく質5.4 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        トマトかき玉スープ
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
鍋にカットトマト、Aを入れて火にかけ、煮立ったらBの水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。 - 
                                    
2
弱火にし、フツフツしている状態で溶き卵を少しずつ加え、卵がふんわり浮いてきたら火を止め、ごま油をたらす。 
                            「トマトかき玉スープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー93kcal
 - ・塩分1.3 g
 - ・たんぱく質4.3 g
 - ・野菜摂取量※100 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く