さつまいもと鮭のガリバタオーブン焼きの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 773 kcal
-
・塩分 4.2 g
-
・たんぱく質 35.2 g
-
・野菜摂取量※ 153 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さつまいもと鮭のガリバタオーブン焼き
20分
つくり方
-
1
さけ、さつまいもはひと口大に切る。しめじは小房に分ける。 にんにくは薄切りにする。 -
2
耐熱皿に(1)のさつまいも、ブロッコリーを並べ入れ、全体に「コンソメ」小さじ1をふる。ラップをかけて、電子レンジ(600W)で5分ほど野菜がやわらかくなるまで加熱する。 -
3
(1)のさけ・しめじ・にんにくをすき間なく詰めて並べ入れ、ちぎったバターを散らす。残りの「コンソメ」小さじ1、こしょうをふり、オーブントースターで7分ほどさけに火が通るまで焼く。
「さつまいもと鮭のガリバタオーブン焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー419kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質21.2 g
- ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツとソーセージのロールパンサンド
10分
つくり方
-
1
ロールパンは長さを半分に切り、さらにヨコ半分に切り込みを入れバターを薄く塗る。キャベツは7~8mm幅に切る。ソーセージは5mm幅の輪切りにする。 -
2
耐熱容器に(1)のキャベツ、「コンソメ」を入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱する。(1)のソーセージを加えてさらに30秒加熱する。 -
3
(1)のロールパンに(2)をはさみ、好みでケチャップをかける。
「キャベツとソーセージのロールパンサンド」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー199kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質7 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チーズフォンデュ風コーンクリーム
5分
つくり方
-
1
耐熱カップにアスパラを入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。 -
2
「クノール カップスープ」を加え、熱湯を注いで軽く混ぜ、ミックスチーズを加える。 -
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「チーズフォンデュ風コーンクリーム」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー155kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質7 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く