さつまいもと鮭のガリバタオーブン焼きの献立
献立 34分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 591 kcal
-
・塩分 4.7 g
-
・たんぱく質 25.7 g
-
・野菜摂取量※ 238 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さつまいもと鮭のガリバタオーブン焼き
20分
つくり方
-
1
さけ、さつまいもはひと口大に切る。しめじは小房に分ける。 にんにくは薄切りにする。 -
2
耐熱皿に(1)のさつまいも、ブロッコリーを並べ入れ、全体に「コンソメ」小さじ1をふる。ラップをかけて、電子レンジ(600W)で5分ほど野菜がやわらかくなるまで加熱する。 -
3
(1)のさけ・しめじ・にんにくをすき間なく詰めて並べ入れ、ちぎったバターを散らす。残りの「コンソメ」小さじ1、こしょうをふり、オーブントースターで7分ほどさけに火が通るまで焼く。
「さつまいもと鮭のガリバタオーブン焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー419kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質21.2 g
- ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
バーニャカウダ風香味マヨソース
4分
材料(2人分)
- きゅうり
- 1/2本
- にんじん
- 40g
- 大根
- 100g
- セロリ
- 25g
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 12cm(8.5g)
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
野菜はスティック状に切り、皿に盛る。 -
2
Aを混ぜ合わせて器に入れ、(1)に添える。
「バーニャカウダ風香味マヨソース」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー89kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトと豆苗のスープ野菜
15分
材料(2人分)
- トマト
- 1/2個
- パプリカ(赤)
- 1/4個
- 豆苗
- 1/4袋
- ウインナーソーセージ
- 2本
- 味の素冷凍食品KK「スーパースイートコーン」
- 20g
- 水
- 300ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
トマトはひと口大に切り、パプリカは乱切りにする。豆苗は3cmほどの長さに切り、ソーセージは斜め半分に切る。 -
2
鍋に(1)のトマト・パプリカ・ソーセージ、Aを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の豆苗、「スーパースイートコーン」を加えてひと煮立ちさせる。 -
*<リメイクレシピ>
残りのスープ適量を煮立たせ、混ぜながら溶き卵適量を糸状に流し入れ、卵が浮いてきたら菜箸でそっと混ぜる。
「トマトと豆苗のスープ野菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー83kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質3.2 g
- ・野菜摂取量※88 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く