OPEN MENU

MENU

麩わ麩わ!ミートボールのトマトソース煮の献立

献立 33分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 604 kcal
  • ・塩分 3.0 g
  • ・たんぱく質 23.3 g
  • ・野菜摂取量※ 132 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

麩わ麩わ!ミートボールのトマトソース煮

30分

材料(4人分)

鶏ひき肉
150g
車麩
1個
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
玉ねぎ
1/2個
しめじ
1/2パック
にんにくのみじん切り
1かけ分
カットトマト缶
1/2缶(200g)
1/4カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ2
粉チーズ
少々
パセリのみじん切り
少々
粗びき黒こしょう
少々

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    車麩は水につけてもどし、水気をしぼる。玉ねぎはみじん切りにし、しめじは小房に分ける。
  2. 2

    ボウルに(1)の車麩、ひき肉、Aを入れてよく混ぜ、10等分し、ミートボールを作る。
  3. 3

    フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、(2)のミートボールを入れて、転がすように焼き、全体に焼き色がついたらいったん取り出す。
  4. 4

    同じフライパンにオリーブオイル大さじ1、にんにくを入れて弱火にかける。にんにくの香りが出たら、(1)の玉ねぎ・しめじを加えてサッと炒め、(3)のミートボール、Bを加えて10分ほど煮る。
  5. 5

    器に盛り、粉チーズ、パセリ、こしょうを散らす。

「麩わ麩わ!ミートボールのトマトソース煮」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー152kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質8.4 g
  • ・野菜摂取量※76 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

シャキシャキれんこんのベジマヨトースト

7分

材料(1人分)

食パン6枚切り
1枚
ロースハム
1枚
れんこん・正味
50g
小ねぎ
1本
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    れんこんは薄い輪切りにし、水にさらして、水気を軽くきり、ラップで包んで電子レンジ(600W)で40秒ほど加熱する。小ねぎは5cm長さに切る。
  2. 2

    食パンにハムをのせ、(1)のれんこんを広げのせ、(1)の小ねぎをのせ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を細口でしぼって線を描き、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。

「シャキシャキれんこんのベジマヨトースト」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー320kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質9.4 g
  • ・野菜摂取量※56 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「クノール カップスープ」牛乳でつくる えだ豆のポタージュ

1分

材料(1人分)

「クノール カップスープ」牛乳でつくる えだ豆のポタージュ
1袋
牛乳
130ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    カップに「クノール カップスープ」を入れ、冷たい牛乳を注ぐ。
  2. 2

    15秒ほどよくかき混ぜて溶かす。
  3. *よくかき混ぜたあと、30秒ほどおいていただくとスープと牛乳がなじんでよりおいしくお召し上がりいただけます。
  4. *豆乳でもおいしくお召し上がりいただけます。
  5. *お好みでバゲットを添えてお召し上がりください。

「「クノール カップスープ」牛乳でつくる えだ豆のポタージュ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー132kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質5.5 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。