トマトときのこのクリームリゾット風の献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 628 kcal
-
・塩分 3.1 g
-
・たんぱく質 30.1 g
-
・野菜摂取量※ 190 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトときのこのクリームリゾット風
15分
材料(2人分)
- ご飯
- 2杯
- 鶏もも肉
- 60g
- 玉ねぎ
- 1/2個
- しめじ
- 1パック
- トマト
- 1/2個
- にんにくのみじん切り
- 1かけ分
- 牛乳
- 1・1/2カップ
- 「味の素KKコンソメ」<塩分ひかえめ>
- 1個
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ2
- 乾燥パセリ・好みで
- 適量
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「トマトときのこのクリームリゾット風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー461kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質16.2 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃのチーズ茶碗蒸し
30分
つくり方
-
1
かぼちゃは種を取り、1cm角に切る。チーズは5mm角に切る。 -
2
鍋にAを煮立て、かぼちゃを加えて4~5分煮る。
かぼちゃがやわらかくなったら火からおろし、人肌くらいに冷ます。 -
3
ボウルに溶き卵を入れ、(2)のスープを加えて混ぜる。 -
4
器に(1)のチーズ、(2)のかぼちゃを入れて(3)を注ぎ、ふきんを敷いた
フライパンに並べ、器の高さの半分くらいまで湯を注ぐ。 -
5
(4)にふきんで包んだフタをのせ、弱火で約15分蒸す。
「かぼちゃのチーズ茶碗蒸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー70kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質4.3 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
即席!サラダチキンとブロッコリーのスープ
5分
つくり方
-
1
サラダチキンは食べやすい大きさに裂く。にんじんは小さめの乱切りにする。 -
2
耐熱皿に冷凍ブロッコリー、(1)のサラダチキン・にんじんを入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
3
マグカップに「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒よくかき混ぜ、(2)を加える。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「即席!サラダチキンとブロッコリーのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー97kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質9.6 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く