かぼちゃと豚肉のクリームパスタの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 862 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 27.9 g
-
・野菜摂取量※ 190 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃと豚肉のクリームパスタ
20分
材料(2人分)
- スパゲッティ
- 160g
- 豚バラ薄切り肉
- 40g
- かぼちゃ
- 100g
- 玉ねぎ
- 1/2個
- 薄力粉
- 大さじ1
- 牛乳
- 300ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 大さじ2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 適量
- 粗びき黒こしょう・好みで
- 適量
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豚肉はひと口大に切り、玉ねぎは薄切りにする。かぼちゃはワタと種を取り除いて5mm幅に切ってラップで包み、電子レンジ(600W)で4~5分ほど加熱する。 -
2
鍋に水(1.5リットル)を沸かし、塩大さじ1(分量外)を加え、沸騰したら、スパゲッティを表示時間より1分短めにゆで、ザルに上げて水気をきる。 -
3
フライパンにオリーブオイル大さじ2を熱し、(1)の豚肉・玉ねぎを入れて炒める。全体に火が通ったら、薄力粉を加える。 -
4
さらに1分ほど炒め、Aを加えて煮立たせ、1分ほどとろみがつくまで煮る。 -
5
(2)のスパゲッティ、(1)のかぼちゃを加え、火にかけながら、ソースにしっかりとからめる。 -
6
器に盛り、オリーブオイルをたらし、好みで粗びき黒こしょうをかける。
「かぼちゃと豚肉のクリームパスタ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー673kcal
- ・塩分3.8 g
- ・たんぱく質21.7 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
米なすのマヨバンジャン焼き
10分
材料(1人分)
- 米なす・3cm厚さの輪切り1枚
- 75g
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/8(0.63g)
- 香菜
- 適量
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
米なすの片面に5mm深さに格子状の切り込みを入れる。 -
2
ボウルに「サラリア」、「熟成豆板醤」を入れて混ぜ合わせ、
マヨバンジャンたれを作る。 -
3
天板に(1)の米なすの切り込みを入れたほうを上にしてのせ、
表面に(2)のマヨバンジャンたれを塗り、オーブントースターで5分ほど焼く。 -
4
器に盛り、香菜を飾る。
「米なすのマヨバンジャン焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー125kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ミルファンテ(卵とチーズのスープ)
10分
つくり方
-
1
アスパラは3cm長さに切り、タテ半分に切る。ミニトマトは輪切りにする。卵は溶きほぐし、Aを混ぜ合わせておく。 -
2
鍋にBを入れて火にかけ煮立て、(1)のアスパラ・ミニトマトを加えてサッと火を通し、弱火で煮る。 -
3
煮立ったところに(1)の溶き卵を流し入れ、固まったら、火を止める。 -
*お好みで、仕上げにオリーブオイル、粗びき黒こしょうをかけてお召し上がりください。
「ミルファンテ(卵とチーズのスープ)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー64kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質5.1 g
- ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く