OPEN MENU

MENU

塩豚風のねぎ塩レモンだれの献立

献立 35分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 445 kcal
  • ・塩分 2.3 g
  • ・たんぱく質 32.0 g
  • ・野菜摂取量※ 155 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

塩豚風のねぎ塩レモンだれ

10分 (時間外を除く)

材料(2人分)

豚ロースかたまり肉
200g
「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
小さじ1
にんにくの薄切り
1かけ分
しょうがの薄切り
1かけ分
1カップ
長ねぎ
1/2本(25g)
レモン汁
大さじ2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1/2
いり白ごま
小さじ1
砂糖
小さじ1
うま味調味料「味の素®」70g瓶
5ふり
「やさしお」
少々
グリーンリーフ・またはレタス・サラダ菜など
2枚

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉はフォークで20~30ヶ所刺して、味が染み込みやすくする。炊飯器に豚肉を入れ、「丸鶏がらスープ」を加えてもみ込み、10分くらい置く(時間外)。
  2. 2

    Aを加えて普通に炊く(時間外)。
  3. 3

    ねぎはみじん切りにして、ボウルに入れ、Bを加えて混ぜ合わせる。
  4. 4

    (2)の豚肉の粗熱が取れたら、食べやすい大きさに切る。グリーンリーフを敷いた皿に盛り、(3)をかける。

「塩豚風のねぎ塩レモンだれ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー259kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質22.6 g
  • ・野菜摂取量※44 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ツナとセロリのカレーマヨサラダ

10分

材料(2人分)

ツナ水煮缶・1缶
80g
セロリ
1本
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ1・1/2
カレー粉
小さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
セロリの葉
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ツナ缶は汁気をよくきる。セロリは斜め薄切りにする。
  2. 2

    「ピュアセレクトマヨネーズ」、カレー粉をよく混ぜ合わせ、
    (1)のセロリ・ツナを加えてあえる。塩・こしょうで味を調える。
  3. 3

    器に盛り、セロリの葉を飾る。
  4. *サンドイッチの具にしてもよいでしょう。

「ツナとセロリのカレーマヨサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー123kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質7.7 g
  • ・野菜摂取量※33 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぼちゃのすり流し

20分

材料(4人分)

かぼちゃ
1/4個(正味300g)
「ほんだし こんぶだし」8gスティック
1/4本
2カップ
小さじ1
うす口しょうゆ
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/3
さやいんげん
2本

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぼちゃは皮と種を取り除き、小さめのひと口大に切る。
  2. 2

    鍋に水、「こんぶだし」、(1)のかぼちゃを入れ中火にかけ、煮立ったらフタをして弱火にし15分程かぼちゃが煮崩れるくらいまで煮る。粗熱を取り、ミキサーにかける。
  3. 3

    さやいんげんは塩(分量外)を入れた熱湯でゆで、ザルに上げて水気をきり、斜め薄切りにする。
  4. 4

    鍋に(2)を戻し入れて火にかけ、Aで味つけをする。
  5. 5

    椀に(4)のすり流しを注ぎ、(3)のさやいんげんを飾る。

「かぼちゃのすり流し」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー63kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質1.7 g
  • ・野菜摂取量※78 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。