味しみしみのあごだしおでんの献立
                献立 50分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 366 kcal
 - 
                    ・塩分 5.2 g
 - 
                    ・たんぱく質 21.5 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 143 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        つくり方
- 
                                    
1
大根は2cm幅の輪切りにし、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分ほど加熱する。こんにゃくは三角形に切り、ちくわは斜め半分に切る。 - 
                                    
2
鍋にA、(1)の大根・こんにゃく・ちくわ、ゆで卵を入れて火にかけ、具材に火が通るまで20分ほど煮込む。 - 
                                    *はんぺん、さつま揚げ、結び昆布、もち巾着、がんもどきなどお好みの具材を加えてお楽しみください。
 
                            「味しみしみのあごだしおでん」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー163kcal
 - ・塩分3.7 g
 - ・たんぱく質13.5 g
 - ・野菜摂取量※90 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        ブロッコリーとえびのあえもの
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
ブロッコリーは小房に分け、茎は皮を厚めにむき、ひと口大に切る。 - 
                                    
2
えびは背ワタを取り、Aで下味をつける。 - 
                                    
3
鍋に水を入れて沸かし、「ほんだし」小さじ1を加え、(1)のブロッコリーを
ゆでてザルに上げて冷ます。(2)のえびもゆでてザルに上げ冷ます。 - 
                                    
4
ボウルに「ほんだし」小さじ1/4、湯を入れて合わせて冷まし、
おろしわさびを混ぜ、(3)のえび・ブロッコリーを順にあえる。 
                            「ブロッコリーとえびのあえもの」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー41kcal
 - ・塩分1.1 g
 - ・たんぱく質7.3 g
 - ・野菜摂取量※53 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        さつまいも黒ごま☆ころころスナック
                        10分
                                            
                    
                つくり方
                            「さつまいも黒ごま☆ころころスナック」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー162kcal
 - ・塩分0.4 g
 - ・たんぱく質0.7 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く